時間ができるとまどマギ新編のBDを眺めているうちにすっかりサンデー感想が週末固定になりつつありますが、映画公開を控えてこれではいけない!というわけで、来週から頑張りたいと思います(完全にアカンやつ)。
それでは以下はついに落とし神様がラスボスルートに!?な今週のサンデーの感想です。
小学校の先生が襲われた事件の調査にヘタムロ@バーボンが現れた事件の続編ですが、今週はのっけから毒舌バーボンが炸裂してますね。
手柄欲しさに事件現場に出張って来て…
ドヤ顔で捜査を引っかき回し地元警察に煙たがられて、視聴者をイラつかせる捜査官
というFBI捜査官評ににギリギリするキャメルとジョディ先生ですが、概ね間違ってないだけで文句の言いようもありません(笑)(でもこのFBI調査官評ってそのまま幼児化する前の工藤新一にも当てはまるんじゃないかと思ったり(笑))。
その後も尋問に答える体を装ってFBIの二人組を挑発するバーボンですが、アオリ耐性0の二人が面白いうように煽られる煽られるw何となく組織がアメリカを拠点に選んだのがわかるくらいの無能ぶりです。
と、ここでようやく割り込んで流れを断ったのはそれまで完全に空気だったわれらが江戸川コナンですよ。さすが主人公。
それにしてもこれまでさんざんヘタムロヘタムロと行ってきましたが、おちょくってる態度がこれほど似合うキャラだったとは思いませんでしたね。今回は本当に見直しましたよ。来週以降もこの調子でジョディ先生を存分にイラつかせてあげて欲しいところです。
しかしこのバーボンの性格でですが、GODがシャア赤井あり来て付けたネーミングとは分かっているものの、ちょっと本家アムロと性格が違いすぎますよね。むしろこういう事はシャアの方が得意だったと思いますし、一方でシャア赤井の陰気な感じの方が本家アムロっぽい気がします。こういう違いもそうなんですが、「ガンダム好きだから」と調子にのってガンダムネタを仕込みまくってるわりに、GODってちゃんとガンダムを見てると思えない所がちらほらあるんですよね。確かに世代的にはガンダム世代だと思うんですが、どちらいうこ「昔好きだった」ってだけで例えば今回ガンダムネタを描くにあたってちゃんと見たりはしてないんだろうな、という気がします。だからガンダム好きとしてはこのガンダムネタには違和感しか感じないし、中途半端なネタがイラっとさせるんだろうな、と今さらながら思ったりしました。
それはともかくバーボン公安疑惑についてついに本人に直撃したところで今週は終了。焦れたのか計算なのか、今週のラストで一気に勝負をかけてきた感がありますが、どうやらバーボンははぐらかす作戦に出る様です。このままするっと事件解決して日常編にループとかガッカリ展開が無いことを祈りつつ、江戸川の便利要員認定によってこの勝負から蚊帳の外に置かれる残念FBIの面々に名誉挽回の機会があるのかも含めて、来週を見守りたいと思います。
それでは以下はついに落とし神様がラスボスルートに!?な今週のサンデーの感想です。
小学校の先生が襲われた事件の調査にヘタムロ@バーボンが現れた事件の続編ですが、今週はのっけから毒舌バーボンが炸裂してますね。
手柄欲しさに事件現場に出張って来て…
ドヤ顔で捜査を引っかき回し地元警察に煙たがられて、視聴者をイラつかせる捜査官
というFBI捜査官評ににギリギリするキャメルとジョディ先生ですが、概ね間違ってないだけで文句の言いようもありません(笑)(でもこのFBI調査官評ってそのまま幼児化する前の工藤新一にも当てはまるんじゃないかと思ったり(笑))。
その後も尋問に答える体を装ってFBIの二人組を挑発するバーボンですが、アオリ耐性0の二人が面白いうように煽られる煽られるw何となく組織がアメリカを拠点に選んだのがわかるくらいの無能ぶりです。
と、ここでようやく割り込んで流れを断ったのはそれまで完全に空気だったわれらが江戸川コナンですよ。さすが主人公。
それにしてもこれまでさんざんヘタムロヘタムロと行ってきましたが、おちょくってる態度がこれほど似合うキャラだったとは思いませんでしたね。今回は本当に見直しましたよ。来週以降もこの調子でジョディ先生を存分にイラつかせてあげて欲しいところです。
しかしこのバーボンの性格でですが、GODがシャア赤井あり来て付けたネーミングとは分かっているものの、ちょっと本家アムロと性格が違いすぎますよね。むしろこういう事はシャアの方が得意だったと思いますし、一方でシャア赤井の陰気な感じの方が本家アムロっぽい気がします。こういう違いもそうなんですが、「ガンダム好きだから」と調子にのってガンダムネタを仕込みまくってるわりに、GODってちゃんとガンダムを見てると思えない所がちらほらあるんですよね。確かに世代的にはガンダム世代だと思うんですが、どちらいうこ「昔好きだった」ってだけで例えば今回ガンダムネタを描くにあたってちゃんと見たりはしてないんだろうな、という気がします。だからガンダム好きとしてはこのガンダムネタには違和感しか感じないし、中途半端なネタがイラっとさせるんだろうな、と今さらながら思ったりしました。
それはともかくバーボン公安疑惑についてついに本人に直撃したところで今週は終了。焦れたのか計算なのか、今週のラストで一気に勝負をかけてきた感がありますが、どうやらバーボンははぐらかす作戦に出る様です。このままするっと事件解決して日常編にループとかガッカリ展開が無いことを祈りつつ、江戸川の便利要員認定によってこの勝負から蚊帳の外に置かれる残念FBIの面々に名誉挽回の機会があるのかも含めて、来週を見守りたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます