
不殺生菜食の我が家のおやつ。
『金柑の甘露煮』です。
材料は、金柑+水+砂糖。
金柑をきれいに洗ってヘタを取り、包丁で縦に数箇所切れ目を入れる。
一度さっと茹でてザルに揚げ水気を切る。
金柑の上下を押して切れ目に爪楊枝を差し入れ、種を取り除く。(コレちょっと難しい・・)
形を整え鍋に入れ、ひたひたの水に砂糖を加えて煮詰める。
ええ感じになったら火を止め出来上がり!

甘露煮の金柑は初めて。
みみかは汁ごと美味~!とパクパク!
確かに生とは違ううまーい食感と甘味!
種を上手に全部取り除けていると、なんだか嬉しくなりまする~!
『金柑の甘露煮』です。
材料は、金柑+水+砂糖。
金柑をきれいに洗ってヘタを取り、包丁で縦に数箇所切れ目を入れる。
一度さっと茹でてザルに揚げ水気を切る。
金柑の上下を押して切れ目に爪楊枝を差し入れ、種を取り除く。(コレちょっと難しい・・)
形を整え鍋に入れ、ひたひたの水に砂糖を加えて煮詰める。
ええ感じになったら火を止め出来上がり!

甘露煮の金柑は初めて。
みみかは汁ごと美味~!とパクパク!
確かに生とは違ううまーい食感と甘味!
種を上手に全部取り除けていると、なんだか嬉しくなりまする~!