今日はイモ掘りデメンの日、前からそろそろと頼まれてたり、感じてたけどなかなか天気が・・・
そして今日も天気が朝からご機嫌ななめ、長期予報では今日明日は晴れマークだったのにな~。だけど、予定より少し遅れてなんとか作業は始まった。

こいつがイモ掘りピッカー!!初めてみたときは要塞!?ホワイトベース!?と思ってしまった。こいつに乗って今日は一日よりより作業だ~!!イモ掘りピッカーに乗って何をヨリヨリするかって?お芋さんはジャガイモなんだけど機械で畝から土ごと掬いあげて機械でフルイフルイするのですが、かなり土も一緒になってしまうのでそれをわけるのですが、俺はそれにいっしょにあがってくるイモの茎をまずよけ避けして、つぎに余裕があったら土の塊もヨリヨリして手首のスナップを利かせてよりよりするのだ。何年か前に初めてこの作業をやったときはスナップを利かせ過ぎてこの作業続けて2日後に手首が倍ぐらいに腫れあがってしまった。(僕は手首の靭帯が一部損傷している)だからこの作業のときはアクションが無駄に大きくなってしまう。親方のMさんに「タクチャン動きが大きいんだよ、もっと小さい動きで十分だから。」と、言われるが、僕的にはいっぱいいっぱい。
そんな作業も今日は天気とにらめっこしながら・・・でも、なんとか夕方まで作業ができた。プロの農家さんはお芋さんを傷付けないようにこころをこめて作業している。ジャガイモ美味いわけです。
夕方早目に仕事が終わって今日は久しぶりに大豆畑を麦を連れて散歩。


春に植えた大豆がちょいと遅れて枝豆のいいタイミングになってきております。
トウキビとかぼちゃは今回は駄目でした、この畑の土づくりはまだまだです。

黒豆はこんな感じ。まぁ、まぁです。

ついでに小豆はそこそこです。

そして、ウチのトイレの世話も・・・

トイレから出して、コンポストに入れて熟成・・・オイニはありません。
明日の天気はなんとかイモ掘り出来そう・・・
そして今日も天気が朝からご機嫌ななめ、長期予報では今日明日は晴れマークだったのにな~。だけど、予定より少し遅れてなんとか作業は始まった。

こいつがイモ掘りピッカー!!初めてみたときは要塞!?ホワイトベース!?と思ってしまった。こいつに乗って今日は一日よりより作業だ~!!イモ掘りピッカーに乗って何をヨリヨリするかって?お芋さんはジャガイモなんだけど機械で畝から土ごと掬いあげて機械でフルイフルイするのですが、かなり土も一緒になってしまうのでそれをわけるのですが、俺はそれにいっしょにあがってくるイモの茎をまずよけ避けして、つぎに余裕があったら土の塊もヨリヨリして手首のスナップを利かせてよりよりするのだ。何年か前に初めてこの作業をやったときはスナップを利かせ過ぎてこの作業続けて2日後に手首が倍ぐらいに腫れあがってしまった。(僕は手首の靭帯が一部損傷している)だからこの作業のときはアクションが無駄に大きくなってしまう。親方のMさんに「タクチャン動きが大きいんだよ、もっと小さい動きで十分だから。」と、言われるが、僕的にはいっぱいいっぱい。
そんな作業も今日は天気とにらめっこしながら・・・でも、なんとか夕方まで作業ができた。プロの農家さんはお芋さんを傷付けないようにこころをこめて作業している。ジャガイモ美味いわけです。
夕方早目に仕事が終わって今日は久しぶりに大豆畑を麦を連れて散歩。


春に植えた大豆がちょいと遅れて枝豆のいいタイミングになってきております。
トウキビとかぼちゃは今回は駄目でした、この畑の土づくりはまだまだです。

黒豆はこんな感じ。まぁ、まぁです。

ついでに小豆はそこそこです。

そして、ウチのトイレの世話も・・・

トイレから出して、コンポストに入れて熟成・・・オイニはありません。
明日の天気はなんとかイモ掘り出来そう・・・