kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

バックハンドストローク

2007年08月09日 | テニス関連
kanのチェック事項
1.グリップ
2.左手主導 その前に どんな風に 打ち込むか?決める 【今までは・・・打ち返すかって考えてタンじゃないの? 進歩? 1:8は敗戦への道だよ・・・1人突っ込み】
3.顎枕 肩入るって事?
4.左ひざ寄せる (姿勢が正しくなる?重心が真ん中になる)【重心は普通真ん中当たり前 前傾にならなければね 】
5.視線残す
6.肩1直線
7.左手鋭く
8.オケサのフォロー

*クロス・ストレート・厚い当り・薄い当りでチョットずつ違う この辺がシンプルじゃないな~フォアだといつもコンチデ打ち切ることだけ考えるのにな~バックだと色々考えるからだめだな~
*真ん中にチョット赤ちゃん葉があって6葉のクローバー 【6葉は奇形ぽいな~ 】

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする