kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

お茶

2008年04月08日 | テニス関連
最近 お茶がたまるな~告別式多いから&お茶飲まないのに~
金額がわかりにくい・軽い いろいろ理由があるんだろうけど 1年前のお茶まである。削り節やのりも軽くて価格わかりにくいと思うけどな~

告別式の時大事にするものって何ナノかな~きっと家族?故人?でも家族のことも故人のこともよく知らないのに参列することもあるな~
参列者はキット大切にはされて無いんだろうな~

I am thinking of your mind.髪袋に印刷してあったけど ”I”って誰?
テニスオフ、何回も開催していると惰性になってる所あるかもしれないな~
なるべく開催内容とか事前にわかるようにして「楽しかったって」言って頂けるようにしないとな~

*伊達さん現役復帰? 現役って?トーナメントに出るって事?

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする