kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

3段締め?は最高パターン

2008年04月19日 | テニス関連
*昨夜 帰宅の時は傘ささないで帰った。ヘヘ 霧?明日は絶対テニスするぞの意思表示??【雨なのに テニスはやるつもりなの?】 11:00-は出来るでしょ??
*でも、雨だからな~外に並ぶの辛そうだな~5/17 13:00-4H千葉で予約取れてるから・・・でも こんな時だから並ぶ人も少なくてギリギリ行っても9:00-取れたりしてね。【3コマ?】   
朝起きたら   & 霧? ニューボール使うのもったいないかな~参加費downで許してもらおうかな~ ガット切れるかな~
4月19日(土)9:00-2H 袖ヶ浦11:00-12:20 秋津 オムニ ダブルス 48 計6人 700円満員
お申込頂いた方・・・narashino(m)さんtomo1216(m)さんjlc002(m)さんkazu2850858(m)さんdutoro(m)さん
練習メニュー・・・①前半中止なら後半はシングルス中止でダブルスですね。②ロングボレー&ロングボレー③ロングボレー&ストローク 1:2 ④厳しいショートのクロス⑤じっくりサービス&リターン⑥ゲーム 2H
4先でまわそう 3:3の時は5point先取
4月19日(土)12:25-13:00 秋津 オムニ シングルス 49 計2人 200円満員
お申込頂いた方・・・kazu2850858(m)さん (その他お申込頂きました方とは別な機会必ず創ります。お申込本当にありがとうございます。お申込順?&やっていない順)
練習メニュー・・・①6先ゲーム
kan想・・・①自分だけで思ってるのかも知れないかも満足なテニスオフだったな~いい攻防観たし、意地も技量も辛抱も・・・快kan 遠慮なく打ち込む  最高だった!!多分今年のベストかも・・・②サービスでゲームを支配できたのも・・・サービスは何処にどんな回転でいつ送るかが大事【 自分で出来てから言えよ】③ロングボレーって人によって使う場所が違うんだね(マタベンマタベン)④クロスに打つと見せかけてストレート or 逆これも醍醐味⑤スマッシュは構えた時にギョギョッと思わせる雰囲気が必要(結果は・・・)素振り 必須だな~⑤フォアだって・バックだって何種類もある。そのうち何種類意識して打てる・偶然打てるかが大事だな~ 気づかないファインショットはもったいないもんね。⑥風は敵じゃないよね⑦最高の快感は ペアとパターンが暗黙智で理解し合え、その通りポイント奪取の時だね。【パターンそんなに知ってんのかよ】

*団体戦出たいな~
*最近の幕張SAはスイーツいっぱい 喜んで家を出されて帰宅 スリッパ揃えても待たれるのこれがあるからかな~
*満足のテニスオフ生活だったな~ ジャブン・ジャワ~
 
人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする