kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

動画?

2008年08月28日 | テニス関連
テニスマガジン
もろ Web1.0
 雑誌 スマッシュ
Web1.0世代っぽいけど中身は Web2.0 的
スポー観戦記はナレーションより確かに文章の方が 良く判るように思うけど
写真や動画でのインパクトは動画+ストップ機能付き動画に敵わないな~

これからは本屋さんに行ってもスポーツ雑誌 ○月号配信中(1ヶ月有効キー100円永久有効キー500円)のPOPだけだったりして・・・皆携帯やPCで観るのかな~車載でも観れたらテニオフの合間にも見れるかな~
○○電子図書館・○○動画図書館・・・商売になるかな~【もうあるだろう】
DVDも貯まると管理が大変になるからな~

変わらなきゃな~

 most amazing tennis points この迫力 書面で伝えるのは大変だろうな~
*昨日電車でバナナ食べている女の子観た。上手そうに食べてたな~
 こんな動画は良く観てるか 

人気blogランキングへ
 ↑ 1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする