kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

楽しかったな~

2008年10月05日 | テニス関連
10月5日(日)千葉北リサイクル 6:30-2H ダブルス   満員 
お申込頂いた方・・・kazu2850858(m)さんnobu5963(m)さんtwins1212(m)さんtactactac(m)さんgump_46(m)さん
練習メニュー・・・①リターン②アプローチ打ってボレー
kan想・・・①早朝テニスオフ開いてくれてありがたいです。なんての言葉頂いて超kan激だったな~【参加費300円ももらって・・・そんな時は200円か無料にしろよ】②kanはボレー上手くなったよ。チョイ高くセットしてシュル(昨夜TVで観た岡村さんのフライパンボレーって本当に有効なのかな~)【ハイボレーは其れでいいんじゃないの】(スマッシュの透明鍋蓋は役立ちそうだな~)③アプローチは決めるのではなくて次のボレーをし易くするためのショット④勉強になったな~攻めてこそ男ダブ⑤球際に強い・最後の一歩がいいね。そんな褒め言葉が飛んでいた。

*この後どちらかですか?の問いが・・・
*友人達の多くは市民大会1回戦は突破したようだ。2日目までいけたのは何人いるかな~皆若者をあしらうテク醸成したんだろうな~
*久しぶりの鍋 初めて 手羽のコラーゲンとろとろ鍋 結構旨くない?
 聞き方がタカミ

人気blogランキングへ
 ↑ 1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする