kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

胃カメラ→テニス

2009年04月02日 | テニス関連
営業部門担当なんで月曜日は会社を休みにくい
その他の日は、休暇の申請 楽になったな~
でもね でもね でもね   晴れるかな~ 12mの風? 
1ヶ月前からの予定だから 天候に文句を言ってもしょうがないかな~
とりあえず 午後遠征 予定
kan想・・・①バレーボール経験者の方がいて、サービスとスマッシュ最高に凄かった。kanはスマッシュは頂点把握した時が上手くいくと思っていたので、結構変えたけどだめだった、 肘落とさないようチェックしてます のヒント 最高だったかもね ②風 強い日は 強打する方は難しいのかも知れない ③日曜のメンバーの友人が参加していた。こんなところでってのも テニスオフ ④構えた時相手が諦めるのが  決めショット そんなの必要ないんだ~ 崩すショット磨かないとな~ 

*更新したと思ってたらupされたなかったので思い出し名から更新
*本当は人間ドック胃カメラ(内視鏡検査)終了してからテニスオフ参加。前夜飲んでたから夕飯なし・朝食無しで 胃カメラ後1H飯抜き 腹減ったな~
*4/5 朝はハード 午後オムニだから問題ないか?

人気blogランキングへ
 ↑ 1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする