kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

花見(桜) & テニス

2009年04月04日 | テニス関連
4月4日(土)長沼原 15:00-2H 5人 ダブルス又は練習?シングルス 400円    満員
お申込頂いた方・・・narashino(m)さんmonda1(m)さんtomo1216(m)さんfhy1130 (m)さん
kan想・・・①初めて? 人数不足!! シングルスでもいいから不足とはいえないけど・・・と思っていたら3人から連絡あり結局計5人 多くの方に気にしていただき 感謝・感謝<
/b>
 ②今日豚木の一言いただいた。 ポケットいっぱい持ってますね  ヘヘ フォアはね タマイサンのおかげで大分・・・③短 低 ボールを打ち込む技術欲しいな~
 ④ダブルハンドバックはいいな~ ショートクロス打ちやすそうだ。⑤逆クロスのスマッシュはやはり打ちやすいんだ。走るならそっち方面 ⑤いいパターンいっぱい観た。ダブルスはそのパターンの理解なんだな~ 普段のペアならわかることも初めての方ではなかなか意志の疎通はないから、中級はこのパターン知ってるべき 中上級はこのパターン知ってるべき・・・ なんて表ないかな~【出来ないくせに】⑥ リターンミスでキープできたサービスほど悲しいものはない 特に相手に実験ショット打たれたり・・・打ち込みサイドアウト はね⑦差を知った時、成長のチャンスはある⑧普通のボレーはバックはがいいのにドロップショットはフォアがいい、不思議

*風あったけどいいテニスオフ生活だったな~
*日焼け止めクリーム 必要な1日だったな~
*モナさんって バラエティで笑ってる顔、憎めないな~
*Kikiraraさん誕生日だった? 〇〇才? 今夜眠れないかも・・・
*桜 きれいだったな~
*中村雅俊さんの長男 大麻だって ・・・ 大麻無期にすればもうなくなるかもね

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする