kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

あっという間

2014年06月03日 | C.S.P.活動
先日 セミナーにて
1ヶ月 6ヶ月 あっという間だった と感じるのは、
脳に刺激与えてなかったということ、新しいことに挑戦してなかったこと の 証 と聞いた。
いつも若々しくしているってことは、挑戦・刺激の繰り返しが必要とのこと。
kanは いつも同じだな~ 土日コート予約して テニスして 酒飲んで 寝て
人の役に たってないんだな~  あっという間の 2年 & 60年   
20才過ぎたら、あっという間という人
30才過ぎたら、あっという間という人
60才過ぎたら、あっという間という人
何才になっても毎月毎年忙しく過ごす人

見栄でも、これやってる、新しいことに挑戦していると言いたいもんだな~
*プロバスケット 年収 での検索増えているようだ。
 田臥 5000万?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする