kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

6/13三角+花島公園

2015年06月13日 | テニス関連
6/13(土)三角町 11:00- 2H 4人募集 満員 watanabe99さんtaguken115さんsu129さんmoi5564さん
6/13(土)花島公園15:00- 2H 4人募集 満員 watanabe99さんmayuaki4032さんcep04001001さんikkunさん
YouTube 三角
KFS・・・ストレートで前衛の脇 何本も抜いてたな~
kan想・・・・1.フォアのショートクロスは、何種類か打ち方があって【そうかよ】コートを45度傾けて、センター使ってストレートがkan2はあっているかもね2.Wさん1G2DF 久しぶり3.1:8よりは、8:1 4.エース獲ろうと思うとかなわず、何気にラケット信じて撃つとエース 5.スマッシュカットも多かったな~やはり狙うは足元。胸の高さはラケットが勝つ 6.花島公園は砂多し、1歩目が危険だな~ 7.フラットは速さ勝負、スピンはミスリード勝負 ??8.今日は三角2Hの間に、ネズミ捕りサイレン3回。過去最高は4回だけど 警察は大変だな~尊敬得られるかな~

尾崎豊 ”卒業” が法廷で殺人犯に歌われたら悲しいだろうに
 支配からの卒業
*中学生を殺さなければならなかった親は辛かったろうな~
 離婚した母子をサポートする仕組みは大事、【借金もちの男と結婚するのが・・・】
 こんなことがあると結婚する人も、子供も増えない。海外の貧困救済も大事だけど、国内を充分にしたい。
少なくとも義務教育・高校まで学費・給食費・部活費・医療費・衣料費・生活費援助 etc
何故できないのかな~【国の借金増えるよ】増えない方法は 15日ブログで発表 oioi

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする