kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

人気企画

2018年02月21日 | 好々爺への道
スズメ蜂の巣除去
大間のマグロ漁師
は TVの鉄板企画らしい。
デパートでは、北海道企画、デパ地下駅弁、民芸・工芸品実演販売なども鉄板?

マグロ漁師はロマン?大小構わず獲って? なんか悲壮感漂うなあ
今までと同じでいいのかなあ

※森友問題。やはり、官僚トップは嘘ついて偉くなっている。許されていいのかなあ
 裁量労働制、これも官僚システムのウソ。データ重視とは言うけど嘘のデータで説得とはひどいもんだ。
 でも、そうした人が出世する。からな~もっと根は深い。
 そんなことしでかしたら一生出世なしにしたらこんなことは起こらない。けどそうはしない。官僚システム
※昨日、ほぼ初めてオリンピックTVで観た。カーリングの対スエーデン戦
 いいね。でも予選だからな~
※高校入試前期発表があった。続々合格の知らせが入った。
(娘の時はそんなことなかったけど)合格の知らせ聞いて、涙が出るほどうれしい生徒もいた。
 やっと一区切り。来年はもっと楽な学年担当したいな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする