kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

どうでもいいけどね

2021年02月03日 | 好々爺への道

ミカンが4個載っている皿が3枚ある。ミカンは何個ある?

ミカンが4個のっている皿が▢枚ある。ミカンは〇個ある。関係式は?

どんな式が成立するのか? 4個がある皿が3枚なので4×3= 小学生算数ならこちらかな~と思う。数学なら結果は同じだからどちらでもいいし〇=4×▢ (係数は前・変数は後ろのルール)だから 4×3を推薦する。

指導書は 〇=▢×4 違ってないか? 【何か理由あるんだよ!】理解しやすい?から oioi

算数では三角形の面積は 底辺×高さ÷2 数学では底辺×高さ×1/2 算数と数学の違いをいろんな裏場面を観る。

※福沢諭吉さんの没日のようだ。雪池?

※恵方巻コンビニはどうだったんだろう

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする