kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

源流

2022年04月21日 | 好々爺への道

ドン・キホーテの社長が書いた、理念の具体的行動マニュアルの表題のようだ。

企業訪問すると、「顧客第一」「創意工夫」「安全第一」など3個くらいの標語が社訓ぽく書いてある企業がある。朝礼で唱和しているところもあるな~ 【今の時代そんな企業ないよ】

会社は創業者の(社長の)思いを”理念”として創立され、活動される。組織の成熟度が進み少しずつ社会との共生も進んで理念も若干修正されるが、ある時、根本の根本である何を提供することが我が組織が存続でき、そのためにどんな活動するかを深堀し再度企業理念の再考察され、企業の成り立ちの思いを再認識する。理念の再認識により企業の変革が進む。創業時は儲ける為でいい。でもある程度になったら再度 なぜ?と問う。すると儲ける為だった企業設立の裏にある何かを発見できる。そんな発見できた企業のみ生き残れる。(かもね)再認識ができない企業は市場拡大している時はいいが、外的環境に変化があった時などボツボツ。

組織は根本の根本を全社員で共有すると強い組織になる。【儲けが一番 で 全社一丸?】

何故、俺に言うようにやれ!俺が経営者だ!今まで通りやれ!と考えない社員作りするんだろうね。【先に逃げ出すのが社員、最後まで責任取るのが経営者だからだよ】

※専制主義、王族国家が危ういのは。エンパワーメント不足で能力発揮が十分されない。【上司に気に入られることに能力集中】自己の能力は有限。他の方の能力を活用するには、情報の共有とやる気の向上

※ウクライナがまだ頑張れている理由は、多くの国がウクライナに武器を支援しているからだ。決して千羽鶴ではない。考えればよく分かるのに恥ずかしい人たちが日本にはいる。

※ポートパークのテニスオフ開催をアップした。コート5面3H募集5人。oioiだな~老化進んでる?

※人道回廊に地雷おくロシア軍など信頼する人いるんだろうか?ロシアに送り込まれたウクライナの人たちは安全確保されてるんだろうか。昔日本人はシベリアや今の東欧で過酷な労働をかされた。【賠償?】大丈夫? ロシア軍人は故郷に帰ったら自慢できるのか?ウクライナ人の生活は裕福だったと各地で知らしめるのか?コロナロシア全土に拡大しないのか?ロシアには未来ないな~信頼の無いものに幸せな未来ない。武力では幸せは得られない。軍事大国は不幸だな~国創る時どんな思いだったんだろう。再設定しないのかな~ 【権力者のみが幸せ享受するまさに動物農場の創立

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする