kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

銃規制・麻薬撲滅

2022年11月22日 | 好々爺への道

米国で銃規制はできないと思う。日本でも銃はある。

同様に考えると、ミサイルも核弾頭も、規制することはできないと思う。銃規制できない米国が核問題で他国に意見を言うのは結構滑稽だ。

規制ができないものを議論するのは、あきらめてはいけないという意志?かもしれない。

それにしても、日本では、麻薬をなぜ規制強化しないんだろう。ここまでゆるゆるだと、米国政界⇔銃協会 のような関係を 考えてしまう。麻薬覚せい剤は持ち込んだり、販売したら死刑。使用しても所持しても無期懲役、  厳罰にすれば減少する。費用対効果が高いから売るやつがいる。前科者にすべきで、その後病気の人は後で恩赦にすべきだし、心が弱くてる必要とする方も病気とは認定しない。コストパフォーマンスは重要だ。

※旧統一教会の解散命令って必要なんだろうか?宗教法人資格をはく奪で十分。不当に?得た金は速やかに税法上に従って処理されれば問題はない。韓国へ毎年500億?(過去数十年 oioi)不正送金され、しかも無管理 がなくなる。いいことだ。資産没収すれば 社会保障費にまわせる。もう一度 勅使河原氏の会見あるんだろうか?悪いことをしたと思っているように思えないふてぶてしさは嫌悪感だけでなく憎悪感さえ覚える。被害者救済?を議論しているが、住んでる家建物売っての法人への寄付禁止だってさ~、今は持ってる山や畑売って寄付させている、しかも一時地区教会長への貸付その後少しずつ寄付というように巧妙だ、規制法案になるとは思えない。宗教法人はく奪でいい。組織的に献金させている様子があったら、公安や文部省が裁判所に頼らず、良識で判断できるようにすればいい。はく奪されたら過去50年の献金すべて一旦返却させ、それでも献金したい場合、公安の監視下で、再度献金できる仕組みにすると実態がわかる。2世も助かる。大臣辞任追及する前に法律改正に力入れてその後大臣辞任させればいいのに、野党議員は本当に国民の為に活動していない。そもそも自民党議員は嘘報告して議員になっているようだ。そんな議員を選挙で選んでいる選挙民は何とも思っていないんだろうか?議員は金持ちでしかなれないグループと金なくてもなれるグループに分けたら宣教する側にとっては安心かもね。

※マタマタ高齢者の自動車交通事故殺人が起こった。【若者だって起こしているんだよ!報道されてないだけ】人生の最後に人殺しはあまりにも悲しい。何故自動車運転するんだろう。【車を運転しないと不便だからだよ!】老人は、便利なところにコミュニティーを作り、住まわせるべきだと思う。(稲毛コミュニティ? 田舎なら 駅前に集めて、コミュニティ?)老人が車使わないで生活できる社会が必要だ。又 老人の交通事故殺人 過失致死罪でなく 致死罪・殺人罪で裁かれるべきかもね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする