12/3(土)13:00- 3H 三角 akeriさんbonbonさんkunpooさんsigekix さんnyanko さん
フル参加予定だけどね。【oioi大丈夫?】
OMM・・・サーバーがネットに付かないなら、ボディーへ深いリターン。強打は不要だ。
KFS・・・バックの逆クロスボレーできる方は立派
Kan想・・・1.あれ~サウスフォー多くね? 2.だいぶペアの方に頼ったテニスしてしまった。【いつもだよ】後50㎝左右に広くサイド守りたい。 【前に落とされたボールも拾えよ!ドロップは前衛が拾うものだ!】3.つなぐボレーばかりで決めるボレー打てなかった。ドライブボレー3本ミス。ちゃんとグリップ変えたけど入らないのはスイングスピード不足。老い?oi? 4.バックのファインショット多く見た。かっこよかった。あんなショット打ちたいな~と憧れてしまう。その何分の一かのすっぽ抜けも見た。テニスオフではそれも正解なんだろうな~(プロのゲームでも素晴らしいspin観るけどすっぽ抜け結構みるな~) 5.サービスは、方向・回転・スピード 【その前に入れることだよ!】リターンは返すこと。6.久しぶりにフル参加? 体力も十分復帰できてるかもね7.今日も楽しいテニスオフ 参加された方に感謝7.参加の方に〇〇先生と呼ばれた気がしたが聞き間違いかな~ 学校では先生と呼んでもらっているが、午後の活動では〇〇さんと呼んでもらうようにしている。学校関係者だったんだろうか? 先日勤務している学校の方がテニスオフに参加された時は、途中ご確認の発言があって気づけたが、今回は、会話もなく、顔をよく見てなかったからな~ 最近こんなことが結構ある。老入化が進んでいるな~
※サッカーのラインジャッジルール初めて知った。よくサイドラインで外出てたろ~と思ってゲーム中継みてたけど、上から見てラインにかかっていればOKのようだ。誰が見てるんだろう?ラインズマンがラインまたいで観てるのかな~ボールと一緒に走ってオフサイド観てると思ったけど 審判の活動の不思議。ということは 副審はラインに2人 ボール追うのに1人 攻撃側の先端チェックに2人 ボール争う判定の主審入れて6人必要なのにいたっけ? 公式試合で普通3人だから誤審率上がりそう【ラインマンはいるよ!】見えないところで不正してもいいっていうサッカーの風潮はこんなところにもあるんだろうな~ oioi 【ペナルティエリアでのわざとらしい転倒 なんせペナルティキック獲得って表現するからな~ 攻撃側の技 不正?】
※中国では、白紙の提示でさえwebで削除されているようだ。【街中でスマホの中身チェックされるよ!】これを新しい民主主義・新しい自由主義と誇る 北京大学精華大学の学生は自由って知っているんだろうか。【うまくやればもうかるのが自由主義・人の意見をまとめたかにごまかして多数幸福を勝ち取るのが民主主義と思っているんだよ】日本の報道を生業とするものの根本の根本にはどんな理念あるんだろうか?