kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

1/21 三角町

2023年01月21日 | テニス関連

1/21(土)8:30-  2.5H 三角   watanabeさんkozikoziさんkiyomiさんyoshiさん         

OMM・・・リターンはやはり深さだ
KFS・・・ 
Kan想・・・1.一生懸命走ったつもりだったけどね、もう拾えないボールが増えた。2.ニューボール使ったけど一個弾み悪いものがあった。今はそんなものなのかな~ 3.このコートでこんなに風に翻弄されてしまうなんて・・・4.短いロブって何の意味があるんだろうか? 5.相手がバックのスライスの構え見せたら、フェイクしてポーチ

 

※米国はやはり本土攻撃されたことのない国なんだな~【風船爆弾 あるよ! テロで航空機自爆】ドイツが戦車を提供しないのは米国の思惑だと思う。何故?長期化させて、ロシアの衰退・弱体化狙い。ここで徹底的に衰弱させると復活無し。常任理事国も辞めさせられるかもね。代わりにインドが常任理事国。ドイツも日本も国連が敵としている国だから。そんな組織の常任理事国になりたいと思っている人の無知さをあざ笑いたい。まずその条項なくさせることから始めるべきだ。それが消されるまで経費負担は停止すべきだ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする