kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

8/18

2024年08月18日 | テニス関連

けっこういい時間帯 15:00~のテニスオフが空いていたんだけど・・・

高浜? 一度行ってみたいと思っていたんだけど・・・

お子さんから支援依頼があって、そちらへ行くことにした。宿題支援? oioi

 宿題を終わらせたという子は、作業をしている子

 宿題に出てるところは覚えたという子は、勉強をしている子

 今日の子はどっちなのかな~

※ 世界の愚かな建造物 万里の長城・ピラミッド・戦艦大和  と誰かが言っていた

現代なら? 原子爆弾・ドローン・AI ? が無責任発明かもね  oioi 一方で管理が必要だと言いながら、偽画像や偽音声を作成し フェイク情報を拡散させる責任を回避しているし、便利な輸送機と言いながら地球の反対側から衛星通じてまるでゲームのように民間施設の攻撃、格安電力開発機と言いながら 多量の人殺し兵器。 ダイナマイトの反省はオッペンハイマーにはなく基金提供もしないんだからそんなお国側なんだろうな~

 言われたことをそのままやってる人は、作業をしている方

 (自己の名誉のために、その影響を考えずに突き進む人は、欲丸出しの悲しい人 地獄へ落ちる人)

 根本の根本を考えて、行動を決めている人は、勉強している方

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする