SNS発信者を擁護する人たちは、表現の自由を上げる。
犯罪者・偽情報を自由の名のもとに 擁護し、広告料を増やす自己の利益追求をしているのに、大義名分だけは いうもんだと思う。
そんなに犯罪の補償はそのSNSを掲載した会社がするのはどうか?フェイクだった場合 1件閲覧ごとに相当の賠償金をその国に支払うというのもいい。某国ではXが撤退した、政府が国民を守る強う意志を示せば フェイクも犯罪も少なくなる。 日本の仕組みはGAFA 等々 に甘すぎる。【首相がポチだから 米国企業に強く出ないんだよ!】 ポチはポチ 癒し&言いなり やることやってご褒美もらって大喜び まるで 〇〇ピン
※多くの総裁候補者が出ているが、だれも私はポチになりませんとは言ってない。 カナカナとしか言えない