kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

3/21

2010年03月21日 | テニス関連
7時からは無理かな~ 9時からはやれるかな~
とりあえずコートには6:00にはいってみんなに連絡しないといけないかな~
と思って コート整備したけど  2つ共 中止 花島公園9:00-空いていたからもっと主催者意識が高ければ開催できたけど無理やり集めるのも気が引けて・・・でも三角町は以前より大分よくなった。【予約しにくくなったけどね】(○○○倶楽部 気分)

3月21日(日)千葉北 7:00- 2H ハード  5人程度ダブルス 300円  満員
お申込頂いた方・・・nobu5963さんhana_akkeyeeさんcep04001001さんtwins1212さん
3月21日(日)三角町 9:00- 2H ハード  5人程度ダブルス 300円  満員
お申込頂いた方・・・nobu5963さんhana_akkeyeeさんspace2020さんcep04001001さん
kan想・・・①サービスが入ってリターンが返ってゲームは始まる。ようやく新しいラケットでの打点?理解しつつあるような・・・【ラケットによって打点違うのかよ】②kanはフォアもバックも打点後ろのようだ。遠めでヘッド走った時はきれいに返る様だ。 ラケットのヘッド? 頭?先端?振り抜きの時前方に向かう所?【同じじゃないの】③ラケット振ると””ピュー”って音がする。ラケットの穴効果だ。

*まぐろokだった。でもな~”種”無くなりそうなら食べちゃいけないんだろうな~
 くじらは ”種”残りそうなのに・・・鯨肉やベーコン高くてそれほど買えないな~
*帰りにスーパーでおはぎ売ってた。さんま 1匹49円 急遽、秋刀魚の南蛮漬け。
 萩&秋 季節感無いな~ 呵々
 

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/20

2010年03月20日 | テニス関連
朝 予約 → 書類作成 →
3月20日(土)袖ケ浦 11:00- 2H オムニ   6人程度ダブルス 400円  満員
お申込頂いた方・・・tamakeiさんyes-amaさんmasamori5さんguilfordさん
練習メニュー・・・①当分kanはストローク中心です?
3月20日(土)長沼原 15:00- 2H ハード  5人程度ダブルス 400円 満員
お申込頂いた方・・・jun-suzukiさんdkij8870さんfreeasy3さんayagi1126 さん
練習メニュー・・・①ボレー
kan想・・・①サービス強い方との対戦の時はリターン位置前なんだね。ボディに打たれた時どうできるかが重要だけど ②久しぶりにお会いしたお二人に 腕上げましたね。 の賛辞送りたい。③クロス走らされて拾ったボールは大事にしたい。 1:8 打つのは 初級・中級・上級 初級=入らない。中級=ポーチの餌食、上級=成功率高い【1:8じゃないだろうっチュウの】④風強くても豪打は打てる。⑤厳しいリターンされるのはサーバーと前衛の責任

*先日の大会は参考になった。大風でもテニスは出来るんだな~
 振り切ることは大事

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっさり

2010年03月19日 | テニス関連
1 やぼったいさま。あかぬけしていないさま。「―(と)した人」
2 ぼんやりしていて気のきかないさま。「―(と)つっ立っている」
3 髪の毛が多いさま。毛深いさま。「―(と)した襟足」

テニスする姿は”もっさり”だけど髪はな~

*先日秋葉で このサーバー もっさりですが しっかり 働きます。 というPOPあった。
【毛深いサーバー?】

kanなら ”しっかり” 働き ”もうかり”ます。だな~

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近PC

2010年03月18日 | テニス関連
エプソンXP機→最近エプソンエンデバーWin7へ変更
会社じゃなぜ○○○にしなかったかと追求受けた。  ?
 大容量HD160G+1T・コアDUO・メモリー4G・マルチドライブ・19インチ

利用目的はHP+ブログとメールなんで高性能の必要は無いんだけど、テニスの映像ダウンロードする時はCPUの速さのおかげで便利になったかもしれない。【これ以上テニスに時間取るの】

*今まで最強だったソフマップ延長保障パーフェクトワランティが3/1改定になったようだ。
 残念だな~ 破損もokだったのにな~
*酒飲みながらPC操作するので、キーボードカバー必須、キボード&カバー秋葉で探したら
 キーボード450円?これなら毎年1個買えばそのほうがいいかな~【エコ的には?】
*Win7ってメール?なし? 設定や慣れるまで大変だ
 liveメールを結構いい名前で取得。今のうちなら希望の名前で取得できる。
 【Hotじゃもう取れないもんな~】

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肩甲骨

2010年03月17日 | テニス関連
最近
体軸意識してとか、肩甲骨意識してとか書いてあるけど
意識してどうするんだろうな~

体軸意識する→回転運動を意識する→ヘッドスピードを上げる
体軸意識する→重心が安定→打点へ集中

肩甲骨意識する→ためられた力を円滑に腕に伝える

そもそも体軸ってどこ?肩甲骨って?チョイ勉強が必要だな~

 腕だけで打ってるからな~

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする