kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

昼食

2023年01月13日 | 好々爺への道

会社員だったある職席以降、部下と食事(飲酒含む)の時、すべて私が支払った。【それまではおごられてたの?】

昼食代(弁当)は会社が提供すべきだと考えていたが、子会社に在籍し上席の役員の説得に失敗したため自分だけは実行しようと考え昼食は数人引き連れ近くの食堂へいった。【人気取りじゃないの?】

なぜ?

中小の企業の社員はそれほど給与は高くなくて、昼食を抜くアルバイトや派遣の方は結構いた。従業員の高いパフォーマンス発揮させるには、気力・体力充実させる必要がある。昼食は大事だと思う。

本当は、会社は、朝 おにぎりと味噌汁を提供するのがいいと思う。昼は、会議室でみんなで昼食。(夜は出さないけど、残業で遅いときは 夜食用意する)

従業員の食の確保は、あるレベルまでは必要じゃないのかな~ (子供に対しては、義務教育では 給食は無料で提供すべきだし、長期の休みの時も学校に行けば食べることがで切る仕組みにすべきだ)

韓国の挨拶 「飯食ったか?」 【日本は、いい天気ですね】 従業員に高度に満足して働いてもらうのは経営層の務めだ。(サンクスカードや顧客からの感謝を評価し積極的に集めるのも経営層の仕事だと思う)なぜ、給与を判断の基準にするんだろうな~【物価上がって生活大変だからだよ!】

安い料金で、公共施設の職場食堂でランチ食べる 議員や公務員は市民の気持ちわからないんだろうな~

※県庁の食堂は職員がちょい高めで、外部利用者が安かったらTOPの姿勢が明確かもね。

※漸く、企業が給料上げ始めた。ユニクロは40%【新人店長が29→39万 これって以前低すぎだからだよ!】ウィグルで製造して儲けているユニクロの製品を買う気にはならないので1枚も持っていない【社長は日本の有数金持ちだから嫌いなんじゃないの?】社員率低すぎ、派遣とバイトで回してる?準社員てなに?社員と準社員って社員の名は言ってるけど待遇どんだけ違うの?派遣社員がいたりしてね。公表と内実の乖離ないの? 闇? 【不確かな批判情報書くと管理者に止められるよ】(止められたのは由美かおるさんの 信濃川写真 全身は見つからない。 麻田奈美さんのリンゴはOK)【意味プー】

※中国が海外への移動を強行に進めている背景に、自国のワクチン開発が遅れ対応できないため海外へ感染させウィルスを海外企業に開発させ盗むつもりだからと誰かが言っていた。いろんな見方があるもんだ。

※東京都は2人目の子の医療費無料を発表した。確かに一子を産めた方は二子産めるんだろうな~どうせなら育児にかかる費用全て第二子以降分は都が負担したらいいのにね。子が増えそうだよな~【在日増えるよ】oioi差別だよ。 もう不等な?在日優遇施策はなくなっているとは思うが、保護補償金額は在日支払金額多いとも聞く。ネットワーク進んでいたりしてね。【生活大変な人多いんだよ】日本語不得意な在留孤児中国の方(三世・四世?)が団地で大威張り、公民館占拠状況見るとなんか不思議。日本人の貧困家庭の為に使われてると思っていた社会保障費は、地下に潜っていろんなところで使われているようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HSC

2023年01月12日 | 好々爺への道

あの子はHSCだからね。と配慮するのはわからないではないが、自ら俺はHSCだと宣言し譲歩を要求する子はいかがなものかと思う。

最近発達障害を言い訳にする子も増えたなかもね。(図形認識・文字認識 多様のようだ)

大人になると、麻薬依存・アルコール依存・病気を原因として犯罪を許すのはいかがなものかともさらに思う。

ある年代以上は 【成人か?】 障害や依存も自己責任かもね。【病気なんだからしょうがないだろ!】視野(発想の基本)が自己⇒他の人への意識の変化が成人とも考えられる。 大人になれてない大人も多そうだ。

「〇才越えたら自らの顔に責任を持て」と 昔聞いたことがあったな~

 

※大分減ったが、なかなか思う数字まではいかない。体重ではなくて、このブログへの訪問者。今後の対応ちょい検討かもね.アップしてないからね、訪問しても 閲覧はできない。

※ロシアが起こした戦争で多くの人が犠牲を強いられているが、多分ウクライナ以外の国は、ロシアがこれで分割されるんだろうと予想しているかもね。本気になると今後戦車やミサイルが提供されそうだ。

 次は、中国 。漢とそれ以外に分割されたりしてね。

自らを被害者としたり、正義を強調したり、富をもたらしたと強調する政権は、危ういかもしれない。根本の根本。一部ではなく全体でレベルアップを目指すのが幸福組織 【日本でも 会社を儲けさせれば 従業員が富むという理論で会社儲けさせたが、村上グループを代表とする 儲けは株主のものという人たちが従業員に配らせなかった よ!】 中流が多い社会が幸福な組織だと思うけどな~

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老人集落・老人地番区

2023年01月11日 | 好々爺への道

年末年始の恒例番組 といえば 大間のマグロや老人集落・秘境1人住まい。

移動スーパーしか来ない地区に人住んでどうなるんだろう。しかも移動スーパー員はボランティアの老人。いつ事故起こすか老人が運転するのじゃな~

孤立老人の為の社会インフラ整備はコスパ悪すぎだと思う。老人集落はすべて駅近へ移動させるべく法整備すべきだよな~ 老人たちから没収?徴収?交換?で得た地区は地方自治体の活用地区。知恵の出しあい。若者が生き残れる地区を創生。

【そんなことしなくても、千葉市内でも某地番の90%が65才以上が住居になってるよ。】本当に老人社会だな~

※中国は日本人へのビザ発給を停止したようだ。喜ぶべきなのになぜ抗議するんだろう。堂々と中国人の訪日拒否すればいいのに対応が反対だ。私が雀なのかもしれないが、中国以外でインバウンドを目指せばいいのに何故あんな礼儀や日本の法を守らない我儘な人を呼びたいんだろう。日本の商品買ってほしければネット通販すればいい。彼らが来れば街は汚れ犯罪が増える。(海外人の国内犯罪数は 記憶ではベトナム・中国・韓国 だったと思う この人たちへの対策をとるべきだ。 )

※なぜ、移動できるミサイル発射基地を攻撃するのか不思議だ。ミサイル打ち込まれたら打ち込んだ国の首都や議会・主な軍の施設を攻撃するようにするのが抑守力だと思う。敵の手足より脳や心臓を狙うのが攻撃。

※未だに安いからと、法を守らない・人権侵害国の食品を大手スーパーで販売している。何考えているんだろう。不思議だ。そもそも 明るい農村・遵法・ 等々 できてないから スローガンやキャッチコピーで示す。顧客第一・安全第一・従業員第一 悲しい現実と理想の乖離 【本当に目指しているんだよ!】

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議

2023年01月10日 | 好々爺への道

成人式の着物の姿の女性に墨をかけた人がいるようだ。

散歩することが多いので途中トイレによることが多いが、流さずしかも周りを汚してままのトイレも何度も見る。

迷惑をかけることで優越を感じたり、してやったりとハイになる人がいることはカナカナだ。そんな地区の住民でないことの優越も感じてしまう。

タバコのポイ捨て、マックゴミのポイ捨て、自らがそれほど正しい生き方をしているわけではないが、そんな街は住みたい街だろうか。

それにしてもマックゴミは増えている。企業は知っているんだろうか?多分、数十年近くマックを食べたことはないが、CMを観るたび苛立ちを感じてしまうのは私だけ?【あんただけだよ!】社会貢献・従業員満足をかたる会社であり、顧客マーケティング進んでいて地域の顧客分析しているのに、地域の散乱ごみは無視の企業体質はいかがなものか。

※ブラジルでは、選挙が不正だと抗議しているようだ。治安している軍をみると、中国やロシア・ミャンマーなど権威主義国家とどこが違うのかと考える。根本の根本。正しいこと ということの重要性。反対意見者が権威を持つと不正だったと暴力で訴える民度の低さの問題。やはり 徳目だな~ 

成人は年齢なるのではなく、徳の達成度の証だと思う。まず、ごみがない街創りに貢献してることから・・・簡単なのにな~

※やめるというのに閲覧多すぎる。2月の予定のせたからかもね。目標まで沈めないとね。管理者側の言い分は、結構”非難言葉が多く公共の掲示板にふさわしくない””明らかに公開に不適切な画像がある”【由美かおるの 信濃川ヌード写真・麻田奈美のリンゴヌード写真】確かに 両方とも当時のポスター画像なんだけど 今では問題なんだろうな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/9 実籾

2023年01月09日 | テニス関連

1/9(祭)  8:30-  2H        実籾  nextさんgorogoroさん5656さんcanihelpさん 

本年度の目標は、ボレースマッシュでゲームパターンの創造。

OMM・・・
KFS・・・スライスは縦ではなく横回転が座維持かもね 
Kan想・・・1.在庫のシューズを蔵出し。これで在庫なし 2.先日の反省を踏まえたつもり。やはり 準備は大事だな~原因がわかって超すっきり 3.前衛が繋ぐボレーをするのは存在意味ないのかもね。 前衛の仕事は決める。のみ。4.いいコートだな~しっとり湿り気もあったかもね。4.ドライブボレーはすべて決まったけどファーストボレーもセカンドボレーもうまくいってないな~

※初手 お茶 羽生さんに100達成してほしいけどね

※女性アイドルグループの卒業制度はいい仕組みかもしれないね。新陳代謝がきれいにできる。衆議も3期、首相・参議2期、知事3期、地方も3期 参議は定員半分 衆議は3割まで減。

※中国からの訪日を喜ぶ方の気が知れない。自分の利益優先で周りがどうなってもいいという我儘人の極み

※高校サッカーでも、審判が見ないところで相手のシャツつかんで妨害するんだな~どこまで許されるかというよりそれがサッカーだとしたらやはりその程度のスポーツなんだね。最近はいろんな角度からカメラが追っている。興ざめなスポーツだな~

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする