
故郷の美術館へ
ここは…… 車窓からの写真。 最近、地震が少ないという理由で移住人気が高まっているとい...

春を告げるコーデ
(前回の続き) 2月、3月生まれが集まり 半蔵門のなだ万で開催された 如月の食事会に着ていっ...

如月の食事会@半蔵門
染色家 佐藤節子先生のお声がけで、 2月&3月生まれが集まりほぼ毎年開催される如月会。 ...

観梅 2024
春一番が吹いたと思ったら 雪が降りそうな寒さ。 気候が安定しませんが、花は粛々と春の訪れ...

MITAKAで遊ぶ その2
(前回の続き) 先週、山本有三記念館へ行ったときのコーデは…… ソテツで先染めした久米...

MITAKAで遊ぶ
先週のことですが…… ここはどこかといいますと 三鷹市にある、作家 山本有三記念館。 ...

ご都合主義は、認知をも歪める
先週、神奈川県内で開催された 音楽イベントに着て行ったのは…… ゑり善の椿の小紋に、 同じ...

シティポップ・スタジオライブ!
今週頭、こんなイベントに行ってきました。 80年代の、歌謡曲とは一線を画した オシャレで...

帯揚げと帯締めで
先週末、外苑前の日本青年館へ 二月文楽公演を観に行ったときのコーデは…… 着物をどうしよ...

静と動 -二月文楽 第二部-
とても嬉しかったから、最初に出しちゃう♪ 桐竹勘十郎さん&お通ちゃんとスリーショット。 ...