
都心部では、あっという間に桜が満開となり……

もう、花の主張が強いコーデはできないな、と思い、
この日の一揃いはこんな感じに。
桜の地紋がうっすら入ったピンクの着物は桐生織。
帯は、少し前にも登場した「桜とオシドリ」。
主役はこのコ。


久し振りの、オシドリちゃん。
何しろこの帯、お太鼓には

オシドリだというのに一羽しかいない。寂しいな。
…というワケで、ずいぶん前にネット通販でいただいたのが
この木彫りの帯留め。
羽織を着ると……

こんな感じ。
よく見れば桜尽くしだけど、“いかにも”感は抑え目かな。
やっぱり主役は中央に、ちょこんと陣取るオシドリちゃん。
ちなみに襦袢は……

薄い緑色のぼかし。(左から、襦袢、着物、羽織)
若葉の季節は、もうそこまで。
---------------------------






※3/29時点で、すでに数件のキャンセル待ちが出ているため
申込みを締め切ったそうです。すみません…。
下記はご参考までに、残しておきます。
染色家の佐藤節子先生主催のパーティ
「瑠璃の会」が、5月25日(土曜日) 神楽坂の赤城神社内で開かれます。
今回は、三ツ星レストランのイタリアン コース料理に
インフィニート・パトス(アルゼンチンタンゴ)の生演奏。

私も申し込みました!
久し振りに、ピアノ王子(安田裕樹さん 写真右端)のお顔を見たいし

席に限りがありますので、ご興味のある方は
瑠璃の会のページをご覧ください。
お申込みは同ページ記載の電話番号まで。(満席になっていたらごめんなさい)
<おまけ>
佐藤先生のHPに、先日私が長平庵で着た、桜の総柄小紋の写真が載っています。→コチラ
先生のHP「キモノ新空間 Arata Atelier」トップページはコチラ