![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ab/86127622a3b94f8087944256b97a3984.jpg)
一年半ほど前、山本達彦さんのコンサートで
意気投合した、通称「5Martini」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fd/65ca29eb8e1e612e283b0533c94e3bab.jpg)
ですが、今回は……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/25/c09eca77e2adc1babd8f0f71f72186f2.jpg)
鎌倉の老舗洋菓子店「歐林洞」なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7d/68171c4dff74e8b52238019561a823d8.jpg)
5つのケーキセットに白ワインを少々。
本当は、
この時期ならではの葡萄柄の帯を締めて行きたかったのだけど、
天候不順で雨の確率が高かったため
「今回は、お洋服にしましょう」とドレスコードを決めて。
何しろ着物を着始めてから、よそ行きをほとんど買っていないので
15年以上前と思われる服 一式を引っ張り出し
この日のコーデは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f2/be7a522bef5d01ab92a728a89d750fc7.jpg)
まあ、ハロウィンも近いことだし
名付けて
ITバブル期の勘違い女コーデ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
プラダ系の、ローレンス・スティールというブランドのニットワンピに
シャネルのコットンマトラッセ、
ベル・モードの秋帽子
そして靴はロベール・クレジュリーのロングブーツ。
……おそらく、今も残っているブランドはシャネルしかないのでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
驚いたのは
オーバーホールから戻ってきてそのままにしていた
R0LEXのデイトナが、振ったらちゃんと動いたこと。すごい……。
歐林洞の入り口にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/39/8a12260d33aed6e4b3e3dc5314478337.jpg)
個性的なグラデーションの入ったシルクショールは
KEIKO ISHIGURO。
今まで、着物を着なかったときはレポートを書かなかったのですが
みなにも会えたし
嬉しいこともあったので、
ライブレポは次回、アップしますね。
さて、
この日の夜は鎌倉駅近くのイタリアンで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/77/4a2f520afc17426e8ecc519e26b00643.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0e/00873fc5c77107880da9ebf1a88203a2.jpg)
サラダ、魚介のアヒージョ、真鯛のグリル、
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/11/fa6895afc5d2e6a07436ad6c205c301d.jpg)
肉の盛り合わせで乾杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/79/8395801c66eea348057d8f51024321bb.jpg)
肉(29)のサインで、肉と記念写真。
いろいろな話をした中で、
たぶん、定年とか年金とか、そんな話題になったとき、
「実は、私……」と、
数日前、自分の人間的な至らなさで、大きな仕事をふいにしてしまったことを
吐露したら、
みんな、それぞれの言葉で励ましてくださって。
とっても勇気をもらえて。
考えてみたら、私は今までほとんど、
弱さを見せないというか、悩みを抱えてしまうというか、
仕事の遂行に必要な相談はもちろんどんどんするのだけど、
プライベートなことは語り慣れていないところがあって。
でも、こうしてちょっと胸襟を開いてみたら、
みなが話を聴いてくれた分、悩みの濃度が薄まったような気がしたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
話せる仲間がいるありがたさを、強く感じた夜でした。