なぜか雨続きでひんやりとさえ感じる関東。
厚い雲を吹き飛ばすような、晴れやかなCDを
着物友のセージグリーンさんからご紹介いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a2/8bebd3a1e932e0aa6116d46f4a32f550.jpg)
シティ・オブ・ニューオリンズ
リーダーの古川奈都子さん(pf,vo)は、セージグリーンさんの
ジャズボーカルの師匠だそうです。
ジャズ発祥の地とも呼ばれるニューオリンズ。
陽気で躍動感のある、体が自然にスイングしそうな
おおらかなスタイルが魅力です。
私はあまり詳しくはないのですが、
中学時代、FMラジオから夢中でエアチェックした
グレンミラー楽団や、
最近ではジョン・スコフィールドというギタリストが組んだ
ゴスペルバンドにも共通する要素があり、好きなジャンルです。
収録曲ではないのですが、明るくパワーのある
ピアノプレイが印象的な動画を貼っておきますね。
古川さんの公式サイトALLIGATOR PRESSには、ライブ情報なども掲載されています。
-------------------
お知らせをもう一つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/31/59536f3274343136768aaf2120aa7108.jpg)
私の「月下美人帯」や「月影のコンサート帯」を創ってくださった
染色家の仁平幸春さんが
18日(金)-20日(日) 銀座もとじで久し振りの個展を開くそうです。
お手持ちの着物に、新しいストーリーを…発想も技術も他の追随を許さない
独特の世界。良かったらご覧になってみてくださいね。