神奈川絵美の「えみごのみ」

やっぱりオンライン見合いじゃわからないと思うの

真夏の朝……

この眺望とももうじきお別れ、と思うと
寂しくて。

さて、チビワンとの新しい住まいを探すべく
奮闘してはいるものの、
コロナの影響もあるのかないのか
ペット可物件があまりにも少なくて、

不動産業の威勢のいいお兄さん、お姉さんも
駅近でペット可物件を探している、と伝えると
メールの文面だけでもそれとわかるほど
営業テンションが下がってしまい。

というわけで
「私、9月末までに単行本一冊書かないといけないし、
熱中症も、コロナも怖いし、とてもやってられません!」と
今の住まいの管理をしている不動産屋さんに
泣きついているところ。

反面、
むかーしインテリアコーディネートの勉強を
少しだけしていたことがあり、
お部屋を見るのは結構好きで

(図面だけでは、絶対わからない)
ユニーク物件に遭遇することも、何度か。

例えば
「陽当たり良好」と図面にあっても、行ってみたら

(イメージ写真です)
線路がすごく近かったり。

(図面には、直接見に行かれると困るからか、
番地まで明記されていない物件も多々)

地図で見ると、駅に近いな、と思っても、
行ってみたら

150段の階段
を登らないと家に行けなかったり。

まあ、このときは
毎日、筋トレと有酸素運動ができると、
意外と前向きな自分がいましたが
(犬に何かあったとき、病院に連れていくのがたいへんなので保留に)

私も、図面だけで判断しているのではなく
地図はもちろん、標高差がわかるサイト
も事前に確認してから臨むのですが、
上のケースでは、駅から一度くだって、のぼりに転ずるため
定点的にみると駅との標高差がほとんどありませんでした。

不動産をネットで探せるようになって久しいですが、
画面だけでは、本当にわからない。

その一方、
(敢えてリンクは貼りませんが)
有名な「事故物件サイト」に載っている情報は、
現況だけ見てもわからない。
(このサイト、詳しく見ちゃうと私の場合、気分が悪くなるので
調べたい住所に何もないかのチェックだけ)

ペット可の条件を外せば、候補は山ほど出てきて
余裕をもって選べるほどの予算をたてているのですが……
チビワンの“終の棲家”を探すのは、容易ではありません。

コメント一覧

kanagawa_emi
Medalogさん、コメントありがとうございます💛
ペット可は、このあたりだと少ない上に、
条件があまり良くないんです…駅から遠いとか。
ペットがいる家庭は、多少悪い条件でも(物件が少ない故)
入ってくれるから、という不動産屋さんの思惑も
あるようです。

ホント、ここで体調を崩すわけにもいかないので…。
(最近はチビワンの方が私より元気かも 笑)
Medalogさんもご自愛くださいね。
Medalog
いくらなんでも物件探しの期間が短すぎますよね…
退去期限が少しでも延びますように。

ペット可の物件はやはり少ないのですか。
絵美さんはご自宅でお仕事なさっていますし、譲れない条件は色々ありますよね。
良い物件が見つかりますように。まだまだ暑いのでお身体に気を付けて物件探しなさってくださいませ。
kanagawa_emi
朋百香さん、コメントありがとうございます!
そうですよね、氏神さま、調べてみます。
今の場所からは本当に、エネルギーをいっぱい
もらいました。感謝しないとですね。
朋百香
絵美さま
お部屋探し、大変ですよね。
老体のチビワンちゃんがいれば尚更のこと。
良い物件が見つかるようにお祈りしています。
変なこと言うようですが、氏神さまに感謝してお参りする
と言うのもありかもしれません。土地というのはその土地の
神様が必ずいらっしゃるので・・・。
kanagawa_emi
香子さん、ご親切にありがとうございます!
A葉台は、対象外なんです…。
今は、ペット可と表示がない物件でも
(回転があまり良くないと、まれにOKしてくれるケースが
あるので)ペットはダメですか?って問い合わせしちゃいます^^;
迷惑な客ですよね。
kanagawa_emi
U1さん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
>住むところやその周辺環境って大事
おっしゃる通りですね。
私の場合、環境でいえば「音」に一番敏感で、
線路や大きい道路が近くにあると、難しいです。
住居のスペックは、なぜか「天井高」にこだわりがあり
いつもピンと張るタイプのメジャーを持参しています。 笑
香子
前回はたしか、南とか南西方向がラッキーじゃなかったでしたっけ?
今回はどちらの方向がいいのでしょう?
ペット可・駅歩10分以内・築20年以内・マンション2LDKで探してみましたが
そちらの沿線よりDT線はもう少しでてきますよ。
A葉台あたりとかいかがかしら〜?東方向はダメかな (^-^;;;
u11953
おはようございます。
やはり住むところやその周辺環境って大事ですよね。
よいところが見つかりますように。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「その他の話」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事