以前投稿の畑の案山子、今日市街地へ行く途中見てみると、配置が変わっている感じ。明らかに変わっているのは、子っている状態の子供の案山子が増えていることです。この畑の持ち主の性格が想像されて面白い。時折配置なども変えてみないと効果が無いのだろうか(^^♪
帰りに電車の土手には菜の花がいっぱい。今日は温度も18℃まで上がり、春めいたポカポカ陽気の一日でした。毎年花見会場となる川沿いの桜も、気の早いのは咲いていました。花見会場の看板やライトや屋台場所の準備もされつつあります。花見はもう間もなくです。
以前投稿の畑の案山子、今日市街地へ行く途中見てみると、配置が変わっている感じ。明らかに変わっているのは、子っている状態の子供の案山子が増えていることです。この畑の持ち主の性格が想像されて面白い。時折配置なども変えてみないと効果が無いのだろうか(^^♪
帰りに電車の土手には菜の花がいっぱい。今日は温度も18℃まで上がり、春めいたポカポカ陽気の一日でした。毎年花見会場となる川沿いの桜も、気の早いのは咲いていました。花見会場の看板やライトや屋台場所の準備もされつつあります。花見はもう間もなくです。
今日は風が少し強かったのですが、日差しもあって春の気配を感じる一日でした。
きなこを散歩に連れてゆく道すがら、地区の集会所の桜の木に花が芽吹いていまし た。というか咲いてるのもありました。種類は分からないのだけど、ここの桜はいつも早い。
おしっPもかけ終わり、さてどちらへ・・・
今日はきなこも元気に足取りも軽く遠出しましたよ。一度だけお座り休憩がありました。(^◇^)
市街地に行く途中の土手沿いの畑に、写真のような一画があります。最初は気にもならず通り過ぎていたのですが、或る時助手席の姉が、顏を左に向けて「あれは、良くできているねぇ、ほんとに良くできてるわ」と言いました。でもその時は、何のことやら?とそのままやり過ごしました。
別の時、ここを通ると又姉が「ほんとによくできてるねぇ。遠目には人間に見えてしまうよ。しばらく見ていて動いてないのが解って初めて人間じゃないと気が付くわぁ」と言ったので、見ると人間そっくりの案山子です。顏も手足もちゃん作ってあり、服も農作業の人らしいのを着せ、帽子やホッ被りもさせて、まるで本当の人間が農作業をしているようです。それ以来、ここを通る時はいつも視線を遣るようになりました。
確かに良くできていて、ちょっと見には人間に思えます。「簡単なのでは鳥が逃げないかな?」と思ったのかな?「どうせ作るならいいものを」と作った人が凝り性なのかな?いずれにせよ、ちょっと面白い風景です。
でも、効果はどうなのかな?カラスやスズメはどう思うのかな?この辺りはイタチが結構いるみたいだが、それにもどうかな?