皆無斎残日録

徒然なるままに、日々のよしなし事を・・・・・

歴史とレシピ

2021年11月20日 15時41分52秒 | 思想・哲学

何かといえば、K国C国から「日本は自国の歴史に対する反省がない・・・」「正しい歴史認識をしなくてはならない・・・」云々と嘴を入れられ、彼らに都合の良い虚偽捏造の歴史を押し付けられようとし、そして日本は謝り、金を出す。

隣家の者に「お前の家の料理はけしからん。レシピが間違っているから直せ」と言われて気に病んでびくつくやつがどこにいる。
辛かろうが、甘かろうが、酸っぱかろうが、どんな味であれ、旨くても不味くても、それがその家の味だ。他家にとやかく言われる筋合いのものではない。大きなお世話である。それなら、こちらから「お前の家の料理こそけしからん。レシピをあらためよ」といえば向こうが改めるとでもいうのか! ましてや家々の味を話し合いで協議して決めるなどというバカなことを考えてどうする。こっちが正しいそっちは間違っていると言い争いになるか、気弱なほうが、ゴリ押しに負けるかだ
他家の料理のレシピにあれこれ口をはさむのは僭越の極みである。その家の料理の味はその家にまかせ、我が家は我が家なりの言い伝えを守りつつ味の向上を研究すればいいことだ。それを他人の家と話し合いで決めてなんとする。

歴史認識も又同じである。
歴史の中の人間の言動には、その時代背景がある。現代の我々にも又その時代背景がある。そしてそれは異なるのだ。歴史上の出来事と人間を、現在の人間の目で善悪の評価をすることほど愚劣なことはない。結果から逆算していって原因を探し、結果に見合うような話の筋書きを創るための原因にしてしまうのだ。「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」というが、自己の経験を得意げに語り、自己の狭い了見からしか物事を見ない人間は、経験から何も学んでいないのだ。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿