皆無斎残日録

徒然なるままに、日々のよしなし事を・・・・・

SharePointDesigner2010

2010年05月01日 17時10分37秒 | コンピュータ

Microsoft SharePoint Designer 2010 日本語がダウンロードできます。興味のある方は如何でしょう。リンクは32bit版に貼っています。IME2010も無料でダウンロード出来る様になるらしいのですが、ニュースではこちらは6月17日からのようです。ですからSharePoint DesignerのIMEは現時点では2007か2010のベータ版だと思います。ですので、私はIMEはインストールから外しました。Office2010にする予定はありませんが、IMEは2010を試そうかなって思ってます。なお、Designerを使うには、64ビット版OSでSharePoint ServerかSharePoint Foundationが動いていることが必須ですので、お忘れなく。


それにしても最近、Microsoftは以前の、あくどさというか、強欲さというか、それが少し弱まった感じがしないでもないなぁ。私は今OpenOfficeを使わざるを得ないのですけど、オープンソースでいい作品がでてくれば、ユーザーにいい環境が出来てくると思いませんか?頑張れOpenOffice


あっそうそう、Google日本語入力も早く正式版になって欲しいですな!



↑よろしくね↑

ブログランキングの画像は人気ブログランキングでオリジナルに作成させていただきました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿