東京都東大和市・昭島市/0歳から大学受験までの塾

東京都東大和市の幼児小学生、中学高校大学受験も行う感謝教育グループの公式ブログ

甦りめざして還暦の熊野三山合格祈願🙏🙏🙏

2023年04月02日 18時46分00秒 | 神社参拝

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘教室、個別指導アユモ教室の佐藤民子です♪

2023年4月2日日曜日

【甦りめざして還暦の熊野三山合格祈願】

 入試シリーズが一段落ついた先月、甦りの聖地といわれる熊野三山に早くも、来年の合格目指して合格祈願に参拝しました。

 私も還暦を昨年迎えました。

 甦りの聖地といわれる熊野で元気をもらい、心機一転して子どもたちのさらなる飛躍に貢献したいと思っています。

 熊野は、呼ばれた人しか来られないといいます。

 三年越しの熊野詣でがやっと実現しました。

 感謝です。

 


❤️熊野那智大社❤️




❤️熊野速玉大社❤️




❤️日本一大きい熊野本宮大社の鳥居❤️


現在各教室でスタッフ募集中です。委細面談。

〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古峯神社に合格祈願🙏🙏🙏

2023年02月06日 23時58分00秒 | 神社参拝

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘教室、個別指導アユモ教室の佐藤民子です♪

今回は学院長先生が担当します。

2023年2月6日月曜日

【古峯神社に合格祈願】

 先日、古峯神社に合格祈願にお参りしました。

 初めてお参りしてから、20年以上続いています。

 実は、私の故郷の実家の裏の山には、昔からのかなり古い祠がありました。

 古峯神社にお参りを初めてから、その祠をよく見たら、苔が生えて見えにくいのですが、古峯神社と書いてありました。

 驚きました。

 おそらく、講が盛んだった江戸時代に我がご先祖様方は、宮城県の山奥から、奥日光まで歩いて参拝していたのかもしれません。

 ちなみに講とは、神社などに団体で参拝する組合のようなもので、皆で助け合いながらお参りする仲間のようなものです。

 古峯神社には、あまり知られてはいませんが、江戸時代からかなり大きな全国有数の講があったようです。

 ご先祖様方のお導きで、古峯神社にお参りするようになったのかもしれません。

 そうだとすると、私ばかりでなく、私のご先祖様方も教室の受験生の合格を応援していらっしゃることでしょう。🐬

 全員合格しますように。🙏


⛩古峯神社は厄を祓い福を招く天狗様、烏天狗様で有名です⛩



❤️不動明王様にもお参りしました❤️

 


⛩古峯神社の一の鳥居は、関東で2番目に大きい鳥居です⛩


現在各教室でスタッフ募集中です。委細面談。

〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東国三社に合格祈願⛩⛩⛩

2023年01月26日 23時21分00秒 | 神社参拝

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘教室、個別指導アユモ教室の佐藤民子です♪

今回は学院長先生が担当します。

2023年1月26日木曜日

【東国三社に合格祈願】

 先日、関東有数のパワースポットと言われる東国三社に合格祈願に行きました。

 東国三社とは、鹿嶋神宮、息栖神社、香取神宮です。

 この三つの神社は、古事記、日本書記のもとになったといわれるホツマツタエによく登場します。

 この三つの神社は、息栖神社を頂点とする、やや直角2等辺3角形のようにも見えます。

 この三角が相互に作用し、強力なパワースポットになっていると言われています。

 しかも、高天原関東説というのも古くからあり、それで日立という名前のもとになったという人もいます。

 鹿嶋神宮のある鹿嶋市には、今でも高天原という地名が残っています。

 そこに高天原があったことを想像しながら、散策しました。

 全員合格しますように。🙏


❤️鹿嶋神宮の入り口の鳥居❤️

 


⛩鹿嶋神宮の一之鳥居、安芸の宮嶋の鳥居より大きいそうです⛩



⛩息栖神社の入り口の鳥居⛩

 


⛩息栖神社の海に面した鳥居⛩



⛩香取神宮の鳥居⛩

 


⛩東国三社のトライアングル⛩


現在各教室でスタッフ募集中です。委細面談。

〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筑波山神社に合格祈願⛩🙏⛩

2023年01月22日 19時01分00秒 | 神社参拝

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘教室、個別指導アユモ教室の佐藤民子です♪

今回は学院長先生が担当します。

2023年1月22日 日曜

【筑波山神社に合格祈願】⛩

 先日、筑波山神社に合格祈願でお参りしました。⛩

 古事記、日本書紀の元になったといわれるホツマツタエには、イザナギ様、イザナミ様がこの地に最初に宮殿を造営なさり、イザナミ様はここで第一子をご出産なされたと書いてあります。⛩

 それで、筑波山の男体山はイザナギ様、女体山はイザナミ様をお祀りしています。🙏

 山頂まで積雪の残る道を登りました。😅

 山頂にある神社で合格祈願しました。🙏

 すぐ、後ろは切り立った崖でした。☄️

 下山してから、霞ヶ浦越しに、筑波山をみると巨大なガマガエルのようにも見えます。😀

 全員合格しますように。🙏
😀
 


⛩筑波山神社⛩




⛩こういう坂道を登ります⛩




⛩女体山頂にある神社⛩




😅山頂は足がすくむような崖です😅




😄筑波山は霞ヶ浦から見ると巨大なガマガエルにも見えます😀


現在各教室でスタッフ募集中です。委細面談。

〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡様に合格祈願🙏🙏⛩⛩

2023年01月15日 19時07分00秒 | 神社参拝

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘教室、個別指導アユモ教室の佐藤民子です♪

2023年1月15日日曜

【八幡様に合格祈願】

 埼玉の中学入試はすでに始まり、大学入試共通テストは昨日から始まり、今日も行われています。

 今日午前中に、教室の幹部で揃って八幡様に合格祈願にお参りしました。

 本殿以外の摂社、末社もすべてお参りしました。

 神社の境内でいいことがありました。

 神社の宮司さんでもいらっしゃる八幡幼稚園の園長先生にたまたまお会いすることが、できました。❤️

 八幡神社に、合格祈願に行った時に、園長先生にお会いすると、その合格祈願が叶うという都市伝説があるそうです。⛩

 全員合格しますように。🙏🙏🙏

 


❤️全員合格しますように❤️

現在各教室でスタッフ募集中です。委細面談。

〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父神社に合格祈願🙏🙏🙏⛩⛩

2023年01月01日 18時49分00秒 | 神社参拝

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘教室、個別指導アユモ教室の佐藤民子です♪

今回は学院長先生が担当します。

2023年1月1日日曜

【秩父神社に合格祈願】🙏

 本日は、元旦です。

 初詣でまず地元の氏神様の八幡神社にお参りしました。❤️

 その後、いよいよ1月から本格的に中学受験、高校受験、大学受験が始まりますので、合格祈願のため秩父神社にお参りしました。🐬

 秩父神社の御祭神はオモイカネノミコト様です。🌹

 その父なる神は、タカミスビノカミとされています。🌈

 天照大神様が天の岩戸に、おとじこもりになった際に、その岩戸を開ける作戦を立案し、成功に導いた神です。🍄

 知恵の神、学業の神といわれています。😀

 オモイカネノミコト様をお祀りしている神社は他にもありますが、その中でも屈指の神社です。🌕

 オモイカネノミコト様以外にもお祀りしている神々はいらっしゃいました。😊

 そのすべての神々に合格祈願させて頂きました。🎁

 ちなみに、秩父神社も日光東照宮のように三猿がいます。🤡

 日光東照宮のは、「見ざる、言わざる、聞かざる」ですが、こちらは「よく見て、よく聞いて、よく話す」です。🤡

 お元気三猿と言うそうです。🤡

 全員合格しますように。🙏

 


⛩お正月でにぎわう秩父神社⛩


 


❤️左甚五郎作といわれる「つなぎ龍」❤️



❤️多くの方がお参りにいらしてました❤️

 

現在各教室でスタッフ募集中です。委細面談。

〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿蘇山上神社に合格祈願🙏🙏🙏

2022年11月20日 21時34分00秒 | 神社参拝

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘教室、個別指導アユモ教室の佐藤民子です♪

2022年11月20日日曜

【阿蘇山上神社に合格祈願】

 阿蘇神社は有名ですが、実は阿蘇神社の上宮が阿蘇山上神社です。

 阿蘇山の噴煙がもくもくと上がるそばにあります。

 噴火が大分落ち着いて、阿蘇山上神社にまで行けるようになりましたので、先日、合格祈願にお参りしました。

 続日本後紀や筑紫国風土記には、噴火口そのものが命の神宮と書かれているそうです。

 さすが、噴火口までは今行けませんので、阿蘇山上神社のお宮にしっかりと合格祈願をしました。

 


❤️阿蘇山上神社に合格祈願❤️



❤️阿蘇山の噴煙❤️



現在各教室でスタッフ募集中です。委細面談。

〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする