こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪
今回は、学院長先生が担当します。
2020年3月9日月曜日
【武蔵野北高校合格の感想(2)】![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今や女子には、都立武蔵高校よりも難関(新教育研究協会調べ)となった武蔵野北高校に合格したTさんの感想です。
東大和第二中学校3年 Tさん
この塾には3年生の5月に入りました。
数学と英語が苦手だったので、ミラクルロードで1年生の範囲から学びなおしました。
夏期講習ではたくさんの友達と一緒に勉強しました。
私は、3年生の10月まで部活を続けていたので丸一日勉強することは少なかったけれど、とても楽しかったです。
部活も他の人よりは長くやっていたため勉強時間は多くなかったけれど、基礎からやり直したのでわかることが多くなりました。
過去問やW模擬の問題を多く解いたことで、解き方のわからなかった問題も解けるようになりました。
本番では今まで先生と一緒に解いていた問題が1人で解けたのでとてもうれしかったです。
しかし、自己採点してみると思っていたよりも点数が取れていなかったので一気に不安になりました。
そして、合格発表の日、私の友達も同じ志望校で番号もわかっていました。
上から番号を見ていくと、まず友達の番号がありました。
うれしくなると同時に「自分だけ落ちたらどうしよう」という不安が大きくなりました。
しかし、すぐに自分の番号が見つかったのでとても幸せでした。
この塾は個別指導のため、先生との距離がとても近く疑問に思ったことがすぐ聞けるところがとても良かったです。
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今や女子には、都立武蔵高校よりも難関(新教育研究協会調べ)となった武蔵野北高校に合格したTさんの感想です。
東大和第二中学校3年 Tさん
この塾には3年生の5月に入りました。
数学と英語が苦手だったので、ミラクルロードで1年生の範囲から学びなおしました。
夏期講習ではたくさんの友達と一緒に勉強しました。
私は、3年生の10月まで部活を続けていたので丸一日勉強することは少なかったけれど、とても楽しかったです。
部活も他の人よりは長くやっていたため勉強時間は多くなかったけれど、基礎からやり直したのでわかることが多くなりました。
過去問やW模擬の問題を多く解いたことで、解き方のわからなかった問題も解けるようになりました。
本番では今まで先生と一緒に解いていた問題が1人で解けたのでとてもうれしかったです。
しかし、自己採点してみると思っていたよりも点数が取れていなかったので一気に不安になりました。
そして、合格発表の日、私の友達も同じ志望校で番号もわかっていました。
上から番号を見ていくと、まず友達の番号がありました。
うれしくなると同時に「自分だけ落ちたらどうしよう」という不安が大きくなりました。
しかし、すぐに自分の番号が見つかったのでとても幸せでした。
この塾は個別指導のため、先生との距離がとても近く疑問に思ったことがすぐ聞けるところがとても良かったです。
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/11/a40cede3843809ad7562abab8065a7d8.jpg?1583723888)
♥️ミラクルロードを中1の分から学習して見事合格♥️
〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ
☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ