こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘教室、個別指導アユモ教室の佐藤民子です♪
今回は、学院長先生が担当します。
2020年9月15日火曜日
【高2、栄光へのスタートコース誕生】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
今の高3の大学受験生から入試制度が大幅にかわります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
特に、今までのAO入試が総合型選抜となり大幅に変わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
学校の評定平均をある程度とって、あとは小論文と面接だけというわけではなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
必ず学力検査も行われることになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
また、推薦入試は学校推薦型入試となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
その詳細については、大学によって違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
やはり、学校で評定平均を上げる他に、学力検査対策を早くからとる必要があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
その他にもここでは書ききれないくらいの大きな変化が多数あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
こういう変化に対応して、大学受験生の志望大学と、その選抜方法にしっかり対応して、栄光をつかむためのコースが誕生しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
このコースの前身からは、昨年は上智大学合格者が出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
早めにスタートと、適切な戦略が合格の鍵となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
早いところでは、来年9月から総合型選抜入試がはじまります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
「先んずれば人を制す」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/35/e1b90ebe4c4669e3f5b60f1057f20e4b.jpg?1600308577)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ
☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ