こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘教室、個別指導アユモ教室の佐藤民子です♪
今回は、学院長先生が担当します。
2022年8月4日木曜日
【はじめて理科実験をしてすごく科学のことを知りました】
本日、理科実験教室を開催し、14種類の常識とは反するような不思議な現象が発生する実験をしました。
ただ実験するのではなく、予想、仮説、理由、実験というプロセスを踏み、なぜそうなるのか考えさせながらの密度の濃いものとなりました。
小学生でもきちんと導けば、思考のプロセスが理解できるようになります。
今回は、昨年定員オーバーで参加できなくて、1年待って参加したお子様もいます。
参加者の感想です。
(参加した生徒の感想、小6男子)
はじめて理科実験をして、すごく科学のことを知りました。
自分では作らなかったけど、すごく楽しくておもしろかったです。
一番びっくりしたのがロウソクの周りに水を入れてロウソクをコップでおおうとロウソクが消えて、そしたらコップの中に水が入ったのにびっくりしました。

本日、理科実験教室を開催し、14種類の常識とは反するような不思議な現象が発生する実験をしました。

ただ実験するのではなく、予想、仮説、理由、実験というプロセスを踏み、なぜそうなるのか考えさせながらの密度の濃いものとなりました。

小学生でもきちんと導けば、思考のプロセスが理解できるようになります。

今回は、昨年定員オーバーで参加できなくて、1年待って参加したお子様もいます。

参加者の感想です。

(参加した生徒の感想、小6男子)
はじめて理科実験をして、すごく科学のことを知りました。
自分では作らなかったけど、すごく楽しくておもしろかったです。
一番びっくりしたのがロウソクの周りに水を入れてロウソクをコップでおおうとロウソクが消えて、そしたらコップの中に水が入ったのにびっくりしました。

❤️ペットボトルで作った浮沈子を不思議そうに握る❤️
〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ