勘太郎爺奮闘記

滞在合計26ケ国、21年の海外生活が終りました
振り返りながら 日々の生活も綴ります

2003年 中国・貴陽の旅 その3 さすがマオタイ酒の本場

2018-07-29 | 食事・食べ物

茅台酒(マオタイ酒)は貴陽の北の仁懐市茅台鎮で生産されている白酒です。

 

茅台酒と呼べるのは、ここで生産されているものだけで、人気は高く、実際には、市場にはかなりの量の偽物も出回っているようです。

 

貴陽の空港、街中でも特大の茅台酒の看板を見かけます。

 

 

麹作りから始まり、(麹作り風景→こちら

酒となって、蒸留し、最低5年は寝かせるそうです。

値段は、年代物によるがピンキリですね。

数千万円もするものがあるようです。→こちら

 

 

 

ビールもあやかってますね

 

 

 

トップへ戻る(全体表示)

 


ランキングに参加中。クリックして応援をお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿