少しは痩せたかなあ
さてさて
昨日、盛会にて
フィンランドの民族叙事詩”カレワラ”の朗読と5弦カンテレ演奏のイベントが終わりました。
朗読してくださった手塚さんとは初めてのコラボレ-ションできちんと合わせたのは当日のリハ-サルのみでしたが、彼女の間の取り方や話されるテンポは私の演奏ととても合っていてもう何年も前から何度も一緒にしていたような感じがするほどでした。
朗読を終えた後、参加者の方から
”朗読と演奏がとても合っていましたが演奏は即興ですか?”と質問がでたほどでした。最高の賛辞でした。とても嬉しかったです。
そして今日は7月23日に開催される”カンテレコンサ-ト”の打ち合わせで”札幌資料館”へ行きました。
その会場は大通り公園を通って行くのですが、バラの花が美しく咲いていましたよ。

夜はコンサ-トへ。
演奏者は六文銭のメンバ-の一人だったフォ-クシンガ-の及川恒平さんとピアニストのウオンさん。

しっとりと優しく歌い上げる及川さんとウオンさんの流れるようなピアノは疲れていた私にとって一服の清涼剤となりました。
さて明日からはコンサ-トに向けてしっかり練習しなければ。
それにしてもcobaさんの”SARA”は私にとって予想以上に難しい!!!!