その時にデビュ-した3人の19弦ユニット”Kielon kukka”
3人は道新文化センタ-に通う受講生です。習い始めてから2年ほどになります。
3人とも音楽センスもよく練習もきちんとしてきます。
いつかどこかで演奏する機会があればと思っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3d/0bfe83c6f0a4362193d3a4096802620c.jpg)
当日の演奏曲は
・いつも何度でも
・熊祭りのポルスカ
・きよしこの夜
でした。同じ講座に通う方達も聞きに来てくださりお花を持ってきてくださいました。
”Kielon kukka”とはフィンランド語で”すずらんの花”という意味です。
すずらんは北海道の「道花」でありフィンランドの「国花」でもあります。メンバ-の一人が調べて名付けました。
尚、喫茶店エスキスのHPは
URL:http://www.cafe-esquisse.net