goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

カンテレあんさんぶる

フィンランドからビッグニュース


昨日は朝早くにビッグニュースが飛び込みました。

私が会長を務めている
「日本カンテレ友の会 が「Vuoden Kantele2024」(カンテレ・オブ・ザ・イヤー2024)に選ばれたのです。
昨年の『カンテレの日』の取り組みが評価された様です。
何ともこの上なく嬉しいニュースです。


フォークランディア・クルーズと言うイベントが1月10日〜11日にフィンランで開催されました。
これはフィンランドの民俗音楽とダンスの発展に貢献した個人や団体を表彰する式典で何と「日本カンテレ友の会」はフィンランドのカンテレ協会選出のVuoden Kantele2024(カンテレ・オブ・ザ・イヤー2024)に選ばれたのです。

Vuoden Kantele賞(カンテレ・オブ・ザ・イヤー)とは、2024年度にカンテレの分野で注目すべき功績を成し遂げた個人または団体に授与される名誉ある賞なのです。

日本カンテレ友の会は全国のカンテレ愛好家の会です。昨年役員が一新され活発に活動を展開して来ました。
下記はホームページです。是非ご覧下さいね。
https://www.facebook.com/kantele.jp
https://kantele-jp.net

また
日本カンテレ友の会のウェブサイトに選出理由と受賞にあたり寄せた謝辞が「日本語で」掲載されています。
これも是非読んで下さいね。

日本カンテレ友の会のウェブサイトに選出理由と受賞にあたり寄せた謝辞が「日本語で」掲載されています。

https://kantele-jp.net/news_20250111_vuodenkantele2024/

昨夜は寝付けれず手作りの梅酒で乾杯してグッスリ眠りました。



さて今日は『エゾシカネット10周年』記念イベントがありそこでもカンテレ演奏があります。とても楽しみです。





  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「カンテレあれこれ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事