カンテレあんさんぶる

マイブ-ム3つ

2年半前に胃がんになってからというもの食生活、生活習慣の見直しをしています。

ちょっとオタクっぽいのですが(苦笑)

その季節季節でマイブ-ムになるものがあるのですが今はこれ!!


これは「根昆布水」
毎朝起きるとコップ1杯の水を飲むのですが、それを3日ほど前から夜寝る時にコップに根昆布を2枚ほど入れて水出ししたのを飲んでいます。

根昆布に含まれている
アルギン酸やフコイダンという水溶性の食物繊維が、血液中のコレステロールを減らして動脈硬化や心筋梗塞、脳血栓などの血液の流れに関する病気の予防に大いにその力を発揮します。
毎朝これを飲むとお通じがとっても楽ですよ。
ダイエットにも効果があるとか。



これは「玄米乳酸菌」
スタップ細胞とも言われていて「若返りの水」です。
玄米を発酵させて飲みます。
これ以上若返ったらどうしようbikkurihi

これは板粕
夕方3時か4時頃になるとお腹がすいてきます。
その時に3cm角に切っておいた板粕をロ-スタ-で4分ほど焼いて温めてお茶と一緒に食べます。とても満腹感があります。

酒粕の効用
悪玉(LDL)コレステロールを下げて 善玉(HDL)コレステロールを増やし、総コレステロールも下げる効果があります。

皆さんもこれは試してみたいというのがありましたら是非実践してみてくださいね。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々つれづれに」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事