私は時々「何故カンテレを始められたのですか?」と聞かれることがある。私とフィンランド。実は今から約20年ほど前、舘野さんとの出会いからフィンランドと関わりを持つようになった。当時、大阪と札幌では彼のファンクラブを作ろうという機運が高まっていた。その時に札幌で初代の事務局を務めたのが私だった。4年間事務局をさせて頂いた。その時から私はフィンランドに興味を持ち、色々なことを知るようになった。その中の一つが「カンテレ」だった。そして今から6年前にカンテレ奏者のエヴァ・アルクラさんと出会い、一緒に振興・普及活動を始め、現在に至っている。
舘野さんのことはそのうち又、書きたい。 (写真は昨年12月N宅にて)
最新の画像もっと見る
最近の「舘野泉さんのこと」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 2024モルック世界大会in 函館(3)
- 2024フィンランドへ(10)
- カンテレ&お知らせ(6)
- 日記(138)
- ご案内(67)
- 愛犬ヴァロ(21)
- おうち時間(17)
- ウェブレッスン(13)
- ウェブレッスン(20)
- 愛犬ヴァロ君(6)
- ウェブトレッスン(3)
- you tube(84)
- カンテレ制作(41)
- コンサ-ト(100)
- カンテレあれこれ(182)
- 日々つれづれに(820)
- フィンランドの生活&文化(40)
- レシピ(78)
- 愛犬(1)
- 旅行(27)
- 舘野泉さんのこと(35)
- 香港 in 2027(3)
- オルガ&ハンヌ来日2011(9)
- フィン旅行2010(13)
- クフモカンテレキャンプ2009(6)
- カンテレ武者修行体験記Ⅵ(12)
- カンテレ武者修行体験記Ⅳ(12)
- カンテレ武者修行体験記パ-トⅢ(18)
- カンテレキャンプ2017(12)
- カンテレ武者修行体験記Ⅴ(15)
- クフモカンテレキャンプ2016(12)
- クフモカンテレキャンプ 2015(11)
- フィン旅行2011(9)
- 19弦カンテレの奏法(2)
- コンサ-トご案内(1)
バックナンバー
人気記事