”ユニクロは品物が良いし安いしとても良いよ”というものだから、最近、インナ-類を”ユニクロ”で買うことが多い。
6月の末に余り暑いので5分丈のレギンスを試着もしないで買ってしまいました。
家に戻りはいてみると何とどこもかしこもピチピチでちょっときつめ。
う~ん、私、太ったのかしら?それともこれは小さめに出来ているのかしら?
なんて思いながら2週間ばかりそのままにしていました。
でも購入した時にレジの近くに大きな張り紙がしてありそこには
”ユニクロはリサイクルをしています。ユニクロの商品であれば使い古したものでも引き取ります”
と書いてあったのを思い出して今日持って行ってみました。
別に返品しようとは思っていなくて、何かに役立ててもらおうと思って持っていったのですが、何と
”ただ1回試着だけをしたのであれば引き取って現金で返金しますよ”ですって!!!
ええ- そんなことしてくれるんですか・・・・
と私は感激してしまいました。
ユニクロは優良企業ですね。
最新の画像もっと見る
最近の「日々つれづれに」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 2024モルック世界大会in 函館(3)
- 2024フィンランドへ(10)
- カンテレ&お知らせ(6)
- 日記(138)
- ご案内(67)
- 愛犬ヴァロ(21)
- おうち時間(17)
- ウェブレッスン(13)
- ウェブレッスン(20)
- 愛犬ヴァロ君(6)
- ウェブトレッスン(3)
- you tube(84)
- カンテレ制作(41)
- コンサ-ト(100)
- カンテレあれこれ(182)
- 日々つれづれに(820)
- フィンランドの生活&文化(40)
- レシピ(80)
- 愛犬(1)
- 旅行(27)
- 舘野泉さんのこと(35)
- 香港 in 2027(3)
- オルガ&ハンヌ来日2011(9)
- フィン旅行2010(13)
- クフモカンテレキャンプ2009(6)
- カンテレ武者修行体験記Ⅵ(12)
- カンテレ武者修行体験記Ⅳ(12)
- カンテレ武者修行体験記パ-トⅢ(18)
- カンテレキャンプ2017(12)
- カンテレ武者修行体験記Ⅴ(15)
- クフモカンテレキャンプ2016(12)
- クフモカンテレキャンプ 2015(11)
- フィン旅行2011(9)
- 19弦カンテレの奏法(2)
- コンサ-トご案内(1)
バックナンバー
人気記事