東京近辺にお住まいの方、フィンランドの教育に興味のある方、お時間がありましたら是非お出かけ下さい。
以下、転載です。
■□□■■□■■□□■□■□■□■□□■□■□□■□■
フィンランド教育入門ワークショップのご案内
“学力世界一”のフィンランドから考える「学ぶって何?」
■□■□■□■□■□■□□□■□■□□■□■□□■□■
北欧の小国・フィンランドは、2000年と2003年に行われた国際的な学習到達度調査でトップクラスの結果を出し「学力世界一」の国として注目を集めています。総授業時間数は調査国中で最少、詰め込みも競争もないというフィンランドが、なぜ好成績をおさめたのでしょうか?
私は2006年から3回にわたってフィンランドを訪問し、音楽教育から出発して現地の教育現場を取材してきました。フィンランドの教育を探っていくと、教育システムの違いにとどまらず、「学力とは何か」、「どんな力を身につけるのか」という考え方が、日本とはまったく違うことに気がつきます。そこでは、“正答より考えたプロセスを重視”、“みずから学ぶ力を育てる”ということを大切にした実践がなされています。
このワークショップでは、私の現地取材を踏まえてフィンランドの学校の様子をお話ししながら、フィンランドの子どもたちが解いている教材を体験していただき、その教育の特徴をお伝えしていこうと考えています。そこから「学ぶって何?」をみなさんと考え、フィンランドから日本の教育を見つめ直したいと思います。
フィンランドの教育に関心がある方、日本の教育を考えたい方なら、どなたでも歓迎です。ご参加をお待ちしています。
【日時】 9月9日(日) 13時00分~16時50分
(12時45分~受付開始)
【場所】 東京都・中央区立産業会館 第1集会室(東京都中央区東日本橋2-22-4)
<会場へのアクセス:都営浅草線 東日本橋駅 徒歩4分、都営新宿線 馬喰横山駅 徒歩5分、JR総武快速線 馬喰町駅 徒歩5分、JR総武線 浅草橋駅 徒歩10分 http://www.chuo-sangyo.jp/access/index.html>
【当日の予定プログラム】
[Part1]フィンランドってどういう国?
[Part2]フィンランドの学校はどんな様子?その教育の特徴は?
[Part3] フィンランドの国語教材に取り組んでみよう!
[Part4] 世界標準の学力とは?~PISA(国際学習到達度調査)の問題に挑戦!~
[Part5] みんなで考えよう日本の教育の未来
【参加費】 4000円
【定員】 25名(先着順)
【参加申込&問い合わせ】
メール: kazuhide.ikeda@gmail.com(池田和秀)
までお申し込み下さい。
タイトルに「フィンランド教育勉強会参加申し込み」と明記のうえ、(1)お名前、(2)メールアドレス、(3)連絡先電話番号、(4)参加の動機、をご記入くださるようお願いします。
【企画&ファシリテーター】
池田 和秀(MOI教育研究会所属・音楽ライター)
mixi http://mixi.jp/show_friend.pl?id=521433
■プロフィール■
フィンランドの教育を現地取材してきた経験を踏まえて、フィンランドの教育から日本の教育の未来を考えるワークショップ活動に取り組んでいる。MOI教育研究会所属。音楽ライター。日本シベリウス協会運営委員。おもな執筆作に「小さな音楽教育大国・北欧フィンランド~シベリウス音楽院の指揮者教育を探る」(『音楽の友』2006年5月号)、「自学力に根ざすフィンランドの芸術家教育 学力世界一との共通項」(都留文科大学『地域交流センター通信 Vol.11』)など。
★ワークショップ当日のお手伝いをしてくださる方もあわせて募集しています。関心のある方はぜひお声をかけてください。
最新の画像もっと見る
最近の「フィンランドの生活&文化」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 2024モルック世界大会in 函館(3)
- 2024フィンランドへ(10)
- カンテレ&お知らせ(6)
- 日記(132)
- ご案内(67)
- 愛犬ヴァロ(21)
- おうち時間(17)
- ウェブレッスン(13)
- ウェブレッスン(20)
- 愛犬ヴァロ君(6)
- ウェブトレッスン(3)
- you tube(84)
- カンテレ制作(41)
- コンサ-ト(100)
- カンテレあれこれ(179)
- 日々つれづれに(820)
- フィンランドの生活&文化(40)
- レシピ(77)
- 愛犬(1)
- 旅行(27)
- 舘野泉さんのこと(35)
- 香港 in 2027(3)
- オルガ&ハンヌ来日2011(9)
- フィン旅行2010(13)
- クフモカンテレキャンプ2009(6)
- カンテレ武者修行体験記Ⅵ(12)
- カンテレ武者修行体験記Ⅳ(12)
- カンテレ武者修行体験記パ-トⅢ(18)
- カンテレキャンプ2017(12)
- カンテレ武者修行体験記Ⅴ(15)
- クフモカンテレキャンプ2016(12)
- クフモカンテレキャンプ 2015(11)
- フィン旅行2011(9)
- 19弦カンテレの奏法(2)
- コンサ-トご案内(1)
バックナンバー
人気記事