カンテレあんさんぶる

カンテレキャンプでのご縁

今年フィンランドで開催された”クフモカンテレキャンプ”には東京、京都そして札幌から5人の日本人が参加しました。

サバイバルキャンプ並みの生活でしたが1週間寝食を共にするととても親しみを増します。
日本に戻ってからもメ-ルなどでコンタクトを取っていましたが、京都から参加のHさんがレッスンを兼ねて8月25日から札幌へ遊びにいらっしゃいました(狸小路近くのお店で一緒に食事をして記念の写真を撮りました)


2日間みっちり個人レッスン、3日目は道新文化センタ-でのグル-プレッスン見学、夜は札幌芸術の森で開催されていた”クリムト、シ-レ- ウィ-ン世紀末展”を観賞しその日会場で開催されたウィ-ンから来札していたダネル弦楽4重奏団の演奏を聞きました。
最後の4日目(昨日)は私の所にレッスンに通っている方達と一緒に5弦カンテレのアンサンブルを楽しんで今日京都へ帰りました。

4日間かなり充実した日々を過ごしました。
まるでクフモのカンテレキャンプの続きをしているかのようでしたよ。
そして5弦カンテレもご自分で作りましたよ。

5弦カンテレを今年の5月頃から始めたばかりですが、大学では音楽学を専攻しているいうだけあってあっという間に上手になりました。

これを期に更に上達してくれると嬉しいですね。
京都で今度は2台の5弦カンテレで是非演奏してもらえたらと思います。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「クフモカンテレキャンプ2009」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事