北広島町からしろ館

今年の成果はいかに・・・
旬の実りを皆様に提供したい・・・

℡ 0826-82-2472

コイン精米機入りました。

2025年01月20日 | ありがとう。

今日の一言


皆さん,おはようございます。

コイン精米できます。

駐車場も広いし、ドライブスルー感覚で寄ってみて!

やっぱ、新品は最高だって!

最新式で気持ちいい!

米ぬかもたっぷりと!

明日は晴れればいいな???
 


日替定食(おかわり自由)FB]


アクセス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年おめでとうございます。

2025年01月01日 | ありがとう。

今日の一言


2025年宮迫本郷の初日の出です。



旧年中は色々お世話になりました。

今年は最高のお天気ですね!

明日も晴れればいいな???
 


日替定食(おかわり自由)FB]


アクセス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せいっぱいなFAMILY

2024年12月30日 | ありがとう。

今日の一言


皆さん、お久です。長いご無沙汰でした。。

年末は家族一緒に幸せ餅つき   うらやましいご一家さん





明日は晴れればいいな???
 


日替定食(おかわり自由)FB]


アクセス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲刈りが半分終わった宮迫の田んぼ

2024年05月19日 | ありがとう。

今日の一言


皆さん、お久です。長いご無沙汰でした。。

昨日、今日と最高のお天気です。

館の周囲の田んぼ・・・早々と稲刈終わった田んぼもあるけど、

まだ半分は残ってます。



品種の違いもあるようだけど、大型農家さんの都合も色々ありそう。




今年はお米の値段も少し高くなったけど!??

季節もどんどん変わっていくみたい。少しは朝夕過ごしやすくなったかな?

毎日こんな気候だと最高なんだけど・・・

明日は晴れればいいな???
 


日替定食(おかわり自由)FB]


アクセス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こうのとりさん一羽 宮迫で遊んでいます。

2024年05月15日 | ありがとう。

今日の一言


皆さん、こんにちは

昨日からコウノトリが宮迫で見かけます。
相当大きな鳥ですね。








明日は晴れればいいな???
 


日替定食(おかわり自由)FB]


アクセス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植えが約三分の二終わりました。

2024年05月11日 | お米

今日の一言


皆さん、こんにちは
本郷地区は、もう自分でお米を全部作っている家庭は区長さんだけになりました。
今日は親子3代で田植えです。さすが区長さんは死ぬまで自分で作られるそうです。


お米だけ植えて収穫は農事法人にまかせている家もあります。
後は。大型農家さんがほとんどです。




明日は晴れればいいな???


日替定食(おかわり自由)FB]


アクセス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良いお天気の下で宮迫薬師

2024年04月14日 | 宮迫薬師

今日の一言


皆さん、こんにちは



四月になって暖かく快晴の日が多くなってきました。

この地区の行事は。今年も宮迫薬師から始まります。


令和6年時点で約32軒で宮迫薬師のお世話をしています。

だんだんお世話するお家が少なくなってきましたが、当分は大丈夫だと思います。

  


明日は晴れればいいな???


日替定食(おかわり自由)FB]


アクセス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17年目の浜田の魚屋さん

2024年01月20日 | ありがとう。

今日の一言


今日のお魚  日本海の美味しそうなお魚がたくさん!
囲碁の大好きだった山本さんは亡くなられて、今は奥さんが店を出しておられます。
もう17年目だそうです。



日替定食(おかわり自由)


アクセス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年 令和6年 明けましておめでとうございます。

2024年01月01日 | ありがとう。

今日の一言


皆さん、明けましておめでとうございます。


初心を忘れないように!






令和6年1月1日 元旦 吉日
1月4日から営業開始です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餅つき真っ最中です!

2023年12月12日 | ありがとう。

今日の一言




日替定食(おかわり自由)


アクセス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひと月遅れの香茸さん

2023年10月25日 | ありがとう。

今日の一言


今年は香茸はかなりの不作と思っていました。
10月の後半から遅れて少しずつ出てきました。


明日は晴れればいいな???


日替定食(おかわり自由)


アクセス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新米もうすぐです。

2023年09月03日 | ありがとう。

今日の一言



今年も(早もの)の稲刈りが始まりました。

コシヒカリの収穫にはもう少し日数がかかりそうです。

新型のコンバインで快調そのもです。



鳴滝農事組合さんは今年も鈴木栄治社長に収獲をお願いしておられます。



現在のからしろ館廻りのお米は本郷下地区は宮の庄のさくら農場がメインでやられてます。

今年も美味しいお米をたくさんお願いしますね。

明日は晴れればいいな???


日替定食(おかわり自由)


アクセス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒地の少なくなった館廻り!

2023年06月20日 | ありがとう。

今日の一言



宮迫地区の田んぼは、半分以上が大型農家の鈴木栄ちゃん社長が作ってくれてます。

稲作に不向きな田んぼには、、たくさんの野菜を植えてくれてます。

荒れた田んぼや畑が無くなるのは本当にありがたいことです。













今年も美味しいお米をたくさんお願いしますね。




明日は晴れればいいな???


日替定食(おかわり自由)


アクセス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の館廻りの田んぼ

2023年06月05日 | ありがとう。

今日の一言



田植え後の6月のこの地区の美しい田んぼの風景です。
まだ田植えが終わっていない田んぼもあります。
昔と比べると随分と遅くなったものです。


本郷の田んぼ




鳴滝の田んぼ




盤の目の田んぼ


今年も美味しいお米をたくさんお願いしますね。




明日は晴れればいいな???


日替定食(おかわり自由)


アクセス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり新庄のはやし田がいいな。

2023年05月17日 | ありがとう。

今日の一言


皆さん、こんにちは

五月はやっぱすごし易いですね。

コロナから解放されて? 鳴滝の花田植えが行われました。



壬生の花田植えもいいけど、やっぱ私達はこの大朝の花田植えの方がしっくりきます。





明日は晴れればいいな???


日替定食(おかわり自由)FB]


アクセス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする