みなさんこんばんは!
とうとう来るべきものが来ましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
朝起きると庭先が真っ白というものではありませんでした。
水分の多いベタ雪がばたばたという感じで 積もる雪ではありません。
12月中旬でこのような雪質は少し異常な雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
今朝 お日様がでていたので、唐代山を天の岩戸方面から撮影してみました。
いくらべた雪といっても標高があるので、結構白っぽく見えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c9/de5ae4863e48ab9e5fb3426717fbd389.jpg)
これは、岩戸神社の背景に見える唐代山の風景です。からしろ館からは真東に3.5km移動した場所です。
このお宮って、山県郡では一番古いんですって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/82/e915c764cd841c922a67f410f0046cd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/52/616c21c18459747dc9512f427d128839.jpg)
次はお米の栄治くんちの前からの唐代山の雪景色です。随分と見る位置によって違って見えますよね!
でも寒くなりそう・・・ブルブル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/be/a9ad8e453fe58f0721e6c4051f3f2a85.jpg)