「北広島町からしろ館」フォトチャンネル一覧
チャンネル作成日が 古い順 | 新しい順
ch 464870 | ||
![]() | 日枝神社 | |
新しいチャンネルです。 | ||
更新日時 | 2024-08-14 07:17:36 | |
登録枚数 | 6 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 463656 | ||
![]() | 宮迫で遊ぶこうのとり | |
新聞ではつがいと出てましたが、私は一羽しか見ませんでした。 毎年数羽遊びに来てくれるといいですね。 | ||
更新日時 | 2024-05-19 03:40:05 | |
登録枚数 | 4 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 394640 | ||
![]() | 2017年5月31日午前7時 チャレンジデーなるもの | |
この行政主導の行事についての賛否は色々あるらしいけれど、地域の人が一同に集るという行為自体は(記録)という意味では興味深いものがる。 | ||
更新日時 | 2017-06-01 02:53:20 | |
登録枚数 | 12 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ | 風景 地域 顔ぶれ 体操 |
ch 317450 | ||
![]() | 11月9日からしろ館敬老会をしましたー | |
三地区合同の敬老会をしました。消防によるAEDの講習、健康体操、歯磨き指導、地区の喜寿・米寿のお祝い、地区の皆さんによる大きな株の劇、いろいろやりましたよ。お祝い弁当もみんなで作りました。三地区の皆さんありがとうございました。 | ||
更新日時 | 2014-11-16 15:12:26 | |
登録枚数 | 26 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 277626 | ||
![]() | からしろ館高齢の餅つき大会 | |
今年の餅つき大会は子供達がたくさん搗いてくれました。 | ||
更新日時 | 2013-12-08 20:22:19 | |
登録枚数 | 14 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 275715 | ||
![]() | 平成25年 からしろ館 敬老会 | |
今年もいろんな催し物ができました。 館長さん、三地区の区長さんたちご苦労様でした。 | ||
更新日時 | 2013-11-25 04:31:52 | |
登録枚数 | 15 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ | あの頃 |
ch 275711 | ||
![]() | 今年もなんとか敬老会ができました。 | |
新庄の7-11のおば様の踊りのお上手なこと・・・・ この地区には90歳以上の方が何人もいらっしゃいます。 きっと、からしろ山のお水が健康に良いのでしょうね。 これからも長生きしてくださいねっ! | ||
更新日時 | 2013-11-24 18:05:52 | |
登録枚数 | 15 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ | あの頃 |
ch 254671 | ||
![]() | 6月終わりのからしろ館の野菜と果実 | |
やっと地元産の野菜などが出てきました。 | ||
更新日時 | 2013-06-30 11:38:48 | |
登録枚数 | 0 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 247456 | ||
![]() | ※五月!色んな角度からのからしろ山・・・・ | |
五月晴れの朝9時前後のからしろ山の風景です・ | ||
更新日時 | 2013-05-22 09:15:59 | |
登録枚数 | 13 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ | 風景 |
ch 241307 | ||
![]() | 平成二十五年 宮迫薬師 550年祭だって・・・ | |
このお堂の薬師如来様は文正元年に作られたと書いてあります。 文正という元号は1466年~1467年とあります。2013-1466=547 大体あってますね? 尤も。今年は安芸吉川氏が大朝の駿河丸に来て700年だそうです。今年の秋は700年祭をやるそうです。2013-1013=700でこれはぴったりですね(笑い) 吉川氏の700年祭に合わせて3年ほど前倒しもよかろうと思います。 | ||
更新日時 | 2013-04-22 08:30:24 | |
登録枚数 | 18 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |