最初の自己紹介にもかきましたが、
いまもっとも好きな指揮者なのが、
NHK交響楽団の首席指揮者でいらっしゃる、
パーヴォ・ヤルヴィさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1e/06b890ce9c455505380840ae480d1bbd.jpg)
そして数多くのCDをだしておられます(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2d/39f511c641c6b818c3a3c6a3d52b15df.jpg)
ごらんのとおり、大変イケメンでいらっしゃいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
イケメンだからファンになったわけではなくて(笑)
いまから半年前の9月11日、
マーラーの交響曲第9番「1千人の交響曲」
をオットと聴きに行ったからでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
NHKホールにいったのですが、
超満員でチケットが完売状態で
わたしたちはドキドキしながら
パーヴォの登場を待ったのでした。
そして始まった演奏をきいて、
雷がうたれるような感動をおぼえました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
CDで聴いている分にはわからなかったのですが、
生のパーヴォの指揮からかなでる音楽は、
大変ドラマティックで、パッションがあって、
激情的な音楽だったのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
大変むずかしい楽曲で、
600人くらいの大規模な合唱団(混成チームで
大変だったと思います)、そしてN響のみなさんとともに
すごい演奏を聴かせてくれたのでビックリ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
すっかりファンになってしまったのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
それから数か月。
先月の23日、こんどは横浜みなとみらいホールで
パーヴォの指揮でマーラ―の交響曲第6番「悲劇的」を
聴きに行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
すると、またまたすばらしい演奏をきかせてくれるでは
ありませんか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
私はもうすっかり涙するやら感激するやら興奮するやら・・・。
おもわず「ブラヴォー!!」と声をかけてしまったのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そして、会場で買ったのが
こちらの一枚![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d4/10655072f5b1ff44443facafd53d9f68.jpg)
そして怒涛のごとく、
パーヴォ熱がさめやらず、
CDをどしどし買いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
どれもこれも素敵です。
しいていうなら、こちらが一押しです♪
N響さんとコラボしていますので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9c/f190c73e79199b262d5e051659337042.jpg)
本当にすばらしい演奏で、うっとりします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
パーヴォ・ヤルヴィさんは、エストニア出身の現在54歳。
現在はアメリカ国籍です。
お父様も有名な指揮者で、
ネーメ・ヤルヴィさんという音楽一家にうまれました。
レナード・バーンスタインの薫陶を受けた後、
ショルティやマータなどにも師事し、
世界中のさまざまなオーケストラで
音楽監督などを歴任。
そして満を持して、2015年、
NHK交響楽団の首席指揮者になられました。
この2月の横浜での公演を大成功させ、
そして、ベルリン・パリ・ロンドン・・と
ヨーロッパの主要各都市をN響とともに
回る、大ツアーを実現。
こちらも大成功させました!
いかにその演奏が素晴らしかったかは、
3月27日のNHKBS「プレミアムシアター」にて
ベルリンでの演奏の模様が放送されますので
お楽しみに♪
また、6月30日はNHKホール、
9月11日は横浜みなとみらいホールにて
それぞれパーヴォの指揮で演奏があります!
ぜひぜひ、パーヴォの指揮とN響の演奏に
ご注目ください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
随時このブログでは、
パーヴォの魅力にも迫っていきたいとおもいます♪
こちらは公式HPです。ぜひチェックしてみてください!
http://www.sonymusic.co.jp/artist/PaavoJarvi/
お楽しみに!
いまもっとも好きな指揮者なのが、
NHK交響楽団の首席指揮者でいらっしゃる、
パーヴォ・ヤルヴィさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1e/06b890ce9c455505380840ae480d1bbd.jpg)
そして数多くのCDをだしておられます(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2d/39f511c641c6b818c3a3c6a3d52b15df.jpg)
ごらんのとおり、大変イケメンでいらっしゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
イケメンだからファンになったわけではなくて(笑)
いまから半年前の9月11日、
マーラーの交響曲第9番「1千人の交響曲」
をオットと聴きに行ったからでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
NHKホールにいったのですが、
超満員でチケットが完売状態で
わたしたちはドキドキしながら
パーヴォの登場を待ったのでした。
そして始まった演奏をきいて、
雷がうたれるような感動をおぼえました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
CDで聴いている分にはわからなかったのですが、
生のパーヴォの指揮からかなでる音楽は、
大変ドラマティックで、パッションがあって、
激情的な音楽だったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
大変むずかしい楽曲で、
600人くらいの大規模な合唱団(混成チームで
大変だったと思います)、そしてN響のみなさんとともに
すごい演奏を聴かせてくれたのでビックリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
すっかりファンになってしまったのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
それから数か月。
先月の23日、こんどは横浜みなとみらいホールで
パーヴォの指揮でマーラ―の交響曲第6番「悲劇的」を
聴きに行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
すると、またまたすばらしい演奏をきかせてくれるでは
ありませんか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
私はもうすっかり涙するやら感激するやら興奮するやら・・・。
おもわず「ブラヴォー!!」と声をかけてしまったのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そして、会場で買ったのが
こちらの一枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d4/10655072f5b1ff44443facafd53d9f68.jpg)
そして怒涛のごとく、
パーヴォ熱がさめやらず、
CDをどしどし買いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
どれもこれも素敵です。
しいていうなら、こちらが一押しです♪
N響さんとコラボしていますので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9c/f190c73e79199b262d5e051659337042.jpg)
本当にすばらしい演奏で、うっとりします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
パーヴォ・ヤルヴィさんは、エストニア出身の現在54歳。
現在はアメリカ国籍です。
お父様も有名な指揮者で、
ネーメ・ヤルヴィさんという音楽一家にうまれました。
レナード・バーンスタインの薫陶を受けた後、
ショルティやマータなどにも師事し、
世界中のさまざまなオーケストラで
音楽監督などを歴任。
そして満を持して、2015年、
NHK交響楽団の首席指揮者になられました。
この2月の横浜での公演を大成功させ、
そして、ベルリン・パリ・ロンドン・・と
ヨーロッパの主要各都市をN響とともに
回る、大ツアーを実現。
こちらも大成功させました!
いかにその演奏が素晴らしかったかは、
3月27日のNHKBS「プレミアムシアター」にて
ベルリンでの演奏の模様が放送されますので
お楽しみに♪
また、6月30日はNHKホール、
9月11日は横浜みなとみらいホールにて
それぞれパーヴォの指揮で演奏があります!
ぜひぜひ、パーヴォの指揮とN響の演奏に
ご注目ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
随時このブログでは、
パーヴォの魅力にも迫っていきたいとおもいます♪
こちらは公式HPです。ぜひチェックしてみてください!
http://www.sonymusic.co.jp/artist/PaavoJarvi/
お楽しみに!