みなさん、こんばんは。
5時を過ぎると、もう暗くなってきますね。
秋の夜はつるべ落とし、まさにそんな感じの今日この頃です。
いちごの苗たちも、こんな季節の移り変わりを感じて、育っていきます。
でも、標高1,000メートルの軽井沢の寒さはさすがに応えます。
そこで、マルチシートを貼ったり、地温を暖かくしてあげることで、元気な苗が育ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/49/de8986d8567acd8ac274da0a59b6ea5c.jpg)
こちらはとちおとめのベンチです。ごらんのように真っ白なマルチシートをかけました。
すべてのベンチにこのシートを貼るのに、約1ヶ月かかります。これで冬の寒さに備えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/81/b49a3f563e0aa6095b785cee9681f6cb.jpg)
葉の色艶もよく、元気に育っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/88/58b06344045ec030f951c7227d9ebc43.jpg)
こちらは紅ほっぺのベンチで地温を計測しています。
現在約18度ですが、軽井沢のハウスでは約20度に保ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3c/11b5f381c029d5e349c770520a627069.jpg)
ランナーも伸び始めています。元気に育っている証拠です。
ちょっと気が早いかもしれませんが、もうお正月からのいちご狩りが楽しみです。
例年お正月休みは混雑しますので、お早めにご予約をどうぞ。
ホームページで予約できますので、ご覧ください。
5時を過ぎると、もう暗くなってきますね。
秋の夜はつるべ落とし、まさにそんな感じの今日この頃です。
いちごの苗たちも、こんな季節の移り変わりを感じて、育っていきます。
でも、標高1,000メートルの軽井沢の寒さはさすがに応えます。
そこで、マルチシートを貼ったり、地温を暖かくしてあげることで、元気な苗が育ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/49/de8986d8567acd8ac274da0a59b6ea5c.jpg)
こちらはとちおとめのベンチです。ごらんのように真っ白なマルチシートをかけました。
すべてのベンチにこのシートを貼るのに、約1ヶ月かかります。これで冬の寒さに備えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/81/b49a3f563e0aa6095b785cee9681f6cb.jpg)
葉の色艶もよく、元気に育っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/88/58b06344045ec030f951c7227d9ebc43.jpg)
こちらは紅ほっぺのベンチで地温を計測しています。
現在約18度ですが、軽井沢のハウスでは約20度に保ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3c/11b5f381c029d5e349c770520a627069.jpg)
ランナーも伸び始めています。元気に育っている証拠です。
ちょっと気が早いかもしれませんが、もうお正月からのいちご狩りが楽しみです。
例年お正月休みは混雑しますので、お早めにご予約をどうぞ。
ホームページで予約できますので、ご覧ください。