3月2日20時より、ヒストリンクオンライン歴史講座「賀川豊彦 俗を行き交う聖人」を開催します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/62/9a3802bc779fa6e19f39af322a234413.jpg)
キリスト教の信念をもって、貧しい人々の中に入り救済活動を行った賀川豊彦。
目の前の人を助けるだけでなく、社会の問題を変えるべく私費を投じて多くの人を巻き込み国の枠をも超えていった。
大正から昭和に掛けて、あらゆる社会運動を立ち上げたと言われる賀川豊彦の生涯についてお話しします。
「社会運動・協同組合・労働運動・救貧活動」に関心がある方にオススメ。
この講座を行うと、参加者の中に賀川と親交があったという方が居るのが驚きです。
申し込みは以下のリンク先よりお願いします。
http://peatix.com/event/3501360
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e4/d9975bfe266405bd1d1600f9ecefcfed.jpg)
御殿場市に残る農民福音学校の建物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/db/cdd83a2143cf764f995b0ac2de61bc3a.jpg)
御殿場市高根学園保育所は賀川が設立。
現在も看板がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ba/bc8694906213d70915874c786c97ff97.jpg)
賀川の書籍もありました。