特別養護老人ホーム等々力

施設概要はカテゴリその他→施設内の紹介という記事へ♪写真を長押し・右クリックすると、スマホやパソコンに保存できます。

夏越の祓のおやつ

2022-06-30 15:25:32 | 食事

6/30日の本日、夏越の祓の茅の輪くぐりが全国で行われています。

京都ではこの日は水無月という和菓子が食べられています。

材料はういろうと小豆。施設でも水無月風としておやつに提供いたしましたので紹介致します

施設の水無月はういろうの代わりに牛乳羹を使用。ご利用者が好きなあんこをたくさんのせています

水無月の三角の形は氷を表し、小豆には邪気払いの意味が込められています

暑い時期に無病息災を祈願し食べられたおやつとなります

ムースの方は食べやすいようにカップにいれ、小豆をペーストにして提供です(^^♪

『今日はシャレオツなおやつなのね

『とっても良いわ~

『ぺろりと食べちゃった

『美味しい

『あんこがとても美味しい

暑い日が続きますが、涼しげなおやつにリフレッシュしていただけたようです